トップページ > 教育・先生 > 2020年08月28日 > kzxy+Wk5

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
予備校講師やっているんだけど50講

書き込みレス一覧

予備校講師やっているんだけど50講
271 :実習生さん[]:2020/08/28(金) 03:04:26.03 ID:kzxy+Wk5
コンサルタントやデータサイエンティストで成功する奴は300〜400人に1人くらいだよ。
法律分野のコンサルで独立しても食っていけるのは100人に1人くらいがせいぜい。

それはともかくとして、予備校はもう業界として終わってんだよ。
高校教師が遥かにレベルが高くなってしまったんだから当たり前だ。
少子化が進めば高校は尚更充実するだろうし、その分だけ予備校の存在意義は無くなってしまう。
ましてや異業種が予備校に出資することもないだろうし。
予備校が生き残るとしたら発達障害児などを対象とした保育所の機能くらいしか無いだろうよ。
(というかこれはもはや塾なんだが)
予備校講師やっているんだけど50講
277 :実習生さん[]:2020/08/28(金) 10:24:52.79 ID:kzxy+Wk5
千葉県の例を挙げると千葉高とか船橋高は30年前も今と同様に教育レベルは高かった。
だから予備校なんか文字通り予備の気休めだった。

しかし2ランクくらい低い凡庸な高校は30年前はガッカリレベルだった。
そこいらの高校3年生ともなると、高校教育への不安と将来への不安に苛まれた恐怖の日常だった。
そしてそいつらこそが!目の色を変えて大挙して予備校に押し寄せ、
日大文系あたりに合格するために予備校講師の足元にすがりついたわけだ。
こうして予備校は他の産業には類例の無い「異常な」売上と利益を謳歌することとなった。

ところが30年が経ってほとんどの高校の教育レベルが上がったため、
普通のレベルの高校でも放課後まで頑張れば日大文系に合格出来るようになった。
たとえ現役では無理でも宅浪すれば合格出来る。
この事情変化を親たち自身がよく理解している。
従って親も子も予備校への期待感は無くなってしまい、予備校は「通常の」状態に戻っに過ぎない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。