トップページ > 教育・先生 > 2020年08月14日 > b69iLoUB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000411000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
静岡県教員採用試験 New

書き込みレス一覧

【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
744 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 16:25:33.16 ID:b69iLoUB
>今から講師をしても大阪では厳しいですかね?

常勤講師を複数年継続できれば、可能性は高まる。
あなたの書き方からして、高校教員志望だと拝察するが、高校の常勤講師になるのは、これまたかなり難しい。
特殊な職業科目、あとは高校でも人手不足が顕著な「数学、理科、英語(ネイティブと支障なく会話できるレベル)」あたりまでなら、教育委員会に登録して、さらには、本気である意思表示を続けることで、常勤講師をgetできる可能性はある。

が、文系科目(特に地歴・公民)や保健体育・芸術系などの、採用試験でも高倍率の教科では、教育委員会に所定の講師登録をした程度では、よほどの僥倖でもない限り、話は来ない。
なお、大阪では、府市とも「採用試験の成績は、講師登録では、一切考慮されない」(二次・三次進出者か、優先的に講師の斡旋を受けられる、ということはない)
講師の任用では、はっきり言って、コネの世界だ。
知り合いのツテでも、何でも使って「まずは、講師の勤務先を確保する」ことができるかどうかです。
最初は、非常勤でも何でもいいから、「学校現場に入り込む」ことを考えるべきでしょう。ただし、高校志望なら、間違っても「中学校」の講師はやらない方が良いでしょう。
【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
745 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 16:34:18.81 ID:b69iLoUB
非常勤でも、何でも「一度、学校に入り込めば」、その校種(高校なら、高校)では、継続雇用は得やすい。
よほどの失敗でもしない限り、「次年度も任用を希望する」と、年に数回ある管理職の面談の席で表明すれば、その学校での継続は無理でも、校長会等で他の学校へ斡旋してもらえる。
(これは、大阪の良いところでも悪いところでもある。かつて組合が強かった時期に「現任講師の継続雇用を最優先せよ。本人が希望している限り、新規希望者よりも優先して次の任用先を探せ」という教委・校長会・組合との紳士協定があるためだ。)
ただし、このことが「新規参入希望者の障壁」となっていることは否めない、だから「講師登録しただけでは、(人気の校種・教科では)話はない」と書いた理由。
【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
746 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 16:44:16.36 ID:b69iLoUB
>>742
講師も足りないのは「義務課程(中学校は社会、保健体育、家庭科、音楽、美術はほぼ充足してますが)特別支援」
任用者より希望者の方が、はるかに多いのが「高等学校」ということですね。

最近は、高校のみの希望者(端的に言って、中学校や特別支援はNG指定)が多いので、教委も面白くないみたいです。
府は、人事部署が違うので(義務と府立学校で、教職員課の中でも分けられている)あり得ませんが、大阪市・堺市では、「高校のみの希望の講師登録者」にでも、中学校への勤務を勧誘するTELが結構あるみたいです。
そこまで、人が足りないみたいですね。
【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
747 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 16:57:53.03 ID:b69iLoUB
>>739

よくあなたのレスを読んでいませんでしたね、すいません。
(院卒であるということと、海外の大学教員がある部分だけで、高等学校希望者と思い込んでいました)

本当に「中学校でよい」のならば、相当脈はあると思います。
ただし、やはり講師としての経験が必要でしょう。

ただ、あなたの華麗すぎる経歴が、却って教委の担当者なり、登録名簿(校長は電子化されたデータベースを見ることができる)を見た校長が、どう思うかです。
やはり、可能ならば、人脈を使って、どこかの市町の教育委員会に「知り合い等がいれば、人脈を使う」というやり方が、現実的だと思います。
コネ等にあてがないのであれば、中学校教員の人事は、基本は府教委管轄ですが、ある程度までは各市町の教育委員会も関与していますので、各市町の教育委員会を訪ねて「私は、講師をしたいのです」とアピールするという手段もありでしょう。
【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3
748 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 17:20:03.66 ID:b69iLoUB
追伸

これは、大阪に限ったことかもしれませんが、大阪は今から十数年〜二十年位前の採用試験、特に高等学校の5教科の試験は、激烈を極めていました。
近畿の他府県は、「軒並み高校の職業科以外の教員の募集はなし(欠員があれば、中学校合格者から廻す)」「数年ごと(採用数が複数期待できる年のみ)に実施」とかの措置を続ける中でも、大阪は主要5教科でも「各教科最低1名は」募集を続けていました。
そのため、近畿圏の「高校教員以外は、眼中にない」という希望者が大挙して押し寄せ、主要教科の倍率は軽く30〜50倍、毎年1名の社会科は100倍を超えていました。
このような時代ですので、高学歴者(修士、博士)の受験者も殺到していました。

当時は一次は「一般・教職教養」と「小論文のみ」(面接は二次以降、専門教科の試験が二次以降なのは、当時も同じ)でしたので、本当に「すごい学校歴に人たち」が二次進出者の枠を占めていました。(講師特例もまだありませんでした。)
ですが、その中からの最終合格者が、採用されてもなじめずに(やはり、現任者の行きたがらない困難校への配属が多かったため)、辞めて他県へ行くような人が結構な割合でいたそうです。
この反省もあって、またかねてから組合等の要求もあり、それまでの筆記重視から、人物重視へ大きく方針転換した(文科省の方針とも合致した)ということです。

注意されたいのは、ここでいう「人物評価」の対象とは、それまでの学校歴や社会人経験歴ではなく、「キツイ学校でも、耐えられるかどうか」ということです。
ですから、「新卒やそれに類する若手」か「講師歴(しかも大阪で)のある人物」ということになるわけです。

ですので、あなたの「華麗すぎる経歴」に対して、面接員が「困難を極めた往時」を思い出して、良い評価を付けない可能性があるのではないか、と危惧は致します。

以上、何かのご参考になれば、幸いです。

静岡県教員採用試験 New
269 :実習生さん[sage]:2020/08/14(金) 18:29:17.31 ID:b69iLoUB
今のことろ、「法で認められた権利」だからね。
これを阻止はできない。

今の時点で出来ることは、「法を改正する」か、
法で「権利認められていない(臨時的任用とか)を増やして、」
影響を抑えるか、しかないのと違うか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。