トップページ > 教育・先生 > 2020年07月20日 > H8C3jpve

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【薄給】日本語教師統一スレッド 7【清貧】

書き込みレス一覧

【薄給】日本語教師統一スレッド 7【清貧】
715 :実習生さん[]:2020/07/20(月) 12:38:22.06 ID:H8C3jpve
 【日本語学校、コロナ禍で苦境 留学生8割来日できず】

「この状況が来春まで続けば、学校を閉鎖せざるを得ない」。福岡日本語学校(福岡市南区)の永田大樹校長(43)は苦しい胸の内を吐露する。
 同校では、4月に入学予定だった留学生81人のうち来日できたのは2人だけ。残り79人はベトナムなどそれぞれの母国で、オンライン授業を受けるなどして待機してもらっている。
 政府は、ベトナムなど一部の国を対象に入国規制の緩和を検討しているが、まだ7月入学を予定する留学生の在留資格認定証明書の交付を保留しており、受け入れ再開の見通しは立たない。寮費を含め1人約100万円の学費は受け取れていない。
 永田校長は「コロナ禍の前はいろんな国の言葉が飛び交ってにぎやかだったのに…。国として補償を考えてほしい」と訴える。
 日本語教育機関6団体による調査では、全国208校に4月入学を予定していた留学生は約1万3700人。このうち約千人(8%)が入学を辞退し、約1万1600人(85%)が入国待ちとなっている。今春の留学生入学がゼロだった学校は86校に上るという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。