トップページ > 教育・先生 > 2020年06月14日 > qHIuozG7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教師は差別を実行し、差別主義者を量産する悪の権化
★コロナを契機に小中高大一斉に秋入学にしよう★
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 7

書き込みレス一覧

教師は差別を実行し、差別主義者を量産する悪の権化
32 :実習生さん[]:2020/06/14(日) 11:10:07.85 ID:qHIuozG7
>だから誰でもなっとくできるような

そんものはない
かつては「筆記試験、実技試験」ということが非常に重視された時期もあったが、「わずか1回の試験」で人生左右されるのはおかしい、という「世論」が高まり、「普段の学校生活」での評価比重が高まった。
1960〜70年代の一連の社会情勢を受けてのことだ。
これに迎合したのが、教師をはじめ学校関係者だということだ。
★コロナを契機に小中高大一斉に秋入学にしよう★
338 :実習生さん[]:2020/06/14(日) 11:30:05.98 ID:qHIuozG7
>日本は教育に最もお金をかけない国のひとつで、GDP比の教育費は先進国の中で最低水準だよ。これ以上削減するのは、データ上無理。

やり方は工夫次第でなんとかできるよ
一つは、法令規制の緩和だな
かつての「代用教員」のような制度を復活させて、「助教員」のよぷな制度を創設させるという手もある。
ICT技術は確実に進歩したのだから、遠隔授業で複数教室で同時進行の授業はできる。そうなれば各教室に「本職の専門教員」を毎時間配置する必要性はない、という考え方も可能だ。

「生徒が真面目に教室のモニター見ているか」「真面目にやっているか」を監視する要員が居れば、最低限の授業カリキュラムはこなしていける。

助教諭には、地方なら最低賃金程度ででもボランティアででもやってくれる人はいるだろうし、本職の教員のリストラも可能だ。
今より、人件費を増やさなくても、やろうと思えば可能ですよ。
ま、高校以上の実習を伴う専門教科ではなかなか難しいかもしれないけどね。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 7
374 :実習生さん[]:2020/06/14(日) 12:34:28.86 ID:qHIuozG7
>>372

君のように、自分の意見に何か批判的なレスをされれば、言い返さずにはいられないような人が荒らしですよ
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活 7
383 :実習生さん[sage]:2020/06/14(日) 14:07:06.60 ID:qHIuozG7
また、荒らしが来たな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。