トップページ > 教育・先生 > 2020年05月13日 > /1HgtWIJ

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
★コロナを契機に小中高大一斉に秋入学にしよう★

書き込みレス一覧

★コロナを契機に小中高大一斉に秋入学にしよう★
261 :実習生さん[]:2020/05/13(水) 05:03:57.26 ID:/1HgtWIJ
>>257
そういうことだよね。
別にオンライン授業をやることに反対はしていない。むしろ、ガンガンやることは大切だと思う。今まで電気代すらけちって、教育費を世界最低水準にまで押さえてきた、文科省や教育委員会が本腰を上げてやるなら、いいんじゃないのって感じ。

でも、やれることに限界があるって言うのも事実じゃね?

私立はやってるだろ!!って批判が来そうだけど、実践と実情を混合してるとしか思えない。やってるからといって、それが全て上手くいってるとは限らない。私立は生徒募集のために宣伝もかねて、やってるアピールするから。

現場の教員としては、生徒にしっかり教えるべきものを教えたいから、今年度を来年6月くらいまで伸ばして、段階的に9月へ変えてほしいな。一気に9月にしたら約半年分の生徒が増えるというのもキャパが足りなくて大変そうなので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。