トップページ > 教育・先生 > 2020年04月25日 > QyFwEmbr

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師 Part142 ※現役講師限定

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師 Part142 ※現役講師限定
951 :実習生さん[sage]:2020/04/25(土) 07:02:06.66 ID:QyFwEmbr
朝令暮改の典型例ですね
たぶん、今までも自宅にDVDなどにやいて持ち帰り、自前の機器でやってたのが公然となっているだけと思いますけど
個人情報漏洩は絶対にダメとは思いますが、ならばそれなりの予算でそれなりにハード面の充実をしてもらわないとICT化なんて机上の空論でしかありません
本来ならば教職員と子ども一人一人に国家予算でタプレットを貸与して通信も無料化しないとオンライン授業化なんて無理ですから
それまでは個人情報の漏洩を危惧しつつ、個人の持ち物を流用してやっていくしかないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。