トップページ > 教育・先生 > 2020年04月03日 > XalIeyZ7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001040005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考
常勤・非常勤講師 Part141 ※現役講師限定

書き込みレス一覧

令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考
638 :実習生さん[sage]:2020/04/03(金) 18:31:39.81 ID:XalIeyZ7
高校一本でいくと決めたのなら、いまさら悔やんでも始まらないよ
もう、今年度は採用は無いとあきらめて、試験の準備をしようぜ
それくらい決意の固い人たちが、高校志望を貫いていることを考えようぜ
常勤・非常勤講師 Part141 ※現役講師限定
368 :実習生さん[sage]:2020/04/03(金) 20:05:49.32 ID:XalIeyZ7
>>363

京都がもっとひどいぞ
京産大クラスターが暴れまわって、小学生にまで感染広がっているのに、「通常通り」に新学期を始めるそうだ。
昨日の知事・市長揃っての「外出自粛記者会見」は何だったんだ、という話だわ。
常勤・非常勤講師 Part141 ※現役講師限定
369 :実習生さん[sage]:2020/04/03(金) 20:09:58.16 ID:XalIeyZ7
>>367

単価激安だぞww
一コマ3000円でも、90分授業ww
令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考
640 :実習生さん[sage]:2020/04/03(金) 20:13:32.40 ID:XalIeyZ7
急には変わらないでしょ
何の準備もない4年生が思い立って、すぐに免許取れるわけでもないからね。
常勤・非常勤講師 Part141 ※現役講師限定
372 :実習生さん[sage]:2020/04/03(金) 20:32:31.56 ID:XalIeyZ7
>>371

生徒は少ないし(10人程度)、事実上個別指導みたいなもの(レポート課題の指導)だね。
この点は、全日制の底辺校よりははるかにやりやすい。

時間割の優遇は、普通の学校より融通は効かない、というか、こちらの都合で変えるのは無理
生徒の登校の都合(曜日、時間)が優先されるからね
土日の出勤も必要だ(土日両方共休むのはまず無理)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。