トップページ > 教育・先生 > 2020年03月26日 > OOMsjkFR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定
691 :実習生さん[]:2020/03/26(木) 12:34:19.84 ID:OOMsjkFR
>>690
名門私立が上位独占し意外性のない結果
――3月17日現在、筑波大付属駒場高校の合格者数は発表されていません。同校
を除いた上で、各高の合格者数は上から順に開成高校が185人、女子高の桜陰高
校が85人、灘高校79人、渋谷教育学園幕張高校が74人、麻布高校が63人、聖光
学院高校が62人、海城高校が59人、栄光学園高校が57人、西大和学園高校53人、ラ・サール高校41人などとなっています。
島野清志氏(以下、島野) 毎年ベスト10に入る名門私立高校が並んでいて、意
外性はあまり感じられない結果になったと思います。

ただ桜陰は女子高で85人という数字です。東大入試は、従前から圧倒的に男子有
利な状況が続いています。開成、麻布、海城、栄光、灘は男子校です。そのなか
で、この数字は実数以上の意義があると思います。
常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定
692 :実習生さん[sage]:2020/03/26(木) 12:37:54.58 ID:OOMsjkFR
 東京学芸大学附属高校といえば、進学校とは思えないようなイジメ問題が全国
報道されました。セミの幼虫をなめさせ、手首を骨折させ、脳震とうを起こさせ
るといったホッケー部のいじめは、同校のブランドを著しく傷つけました。

今春の卒業生は、いじめ問題を入試直前に知った「いじめ世代一期生」で、
その影響がもろに直撃した模様。桐朋のような他校の例を見ると、
いじめ問題で大凋落した学校は、もう元には戻りません。
常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定
693 :実習生さん[sage]:2020/03/26(木) 12:39:26.04 ID:OOMsjkFR
2020年高校別東大合格数の最大の衝撃は、東京学芸大学附属高校(東京都世田
谷区)の大学合格実績が「壊滅的」に追い込まれたことです。
全盛期に100名を誇っていた東大合格数は、落ち続け近年は40名台を保っていま
した。
それが今年、一気に減って28名。現役に限れば16名という異常な少なさに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。