トップページ > 教育・先生 > 2020年02月11日 > 7p2UffwB

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
新任教師ですが…定期考査理想平均点7割って無理よ

書き込みレス一覧

新任教師ですが…定期考査理想平均点7割って無理よ
24 :実習生さん[]:2020/02/11(火) 16:13:12.19 ID:7p2UffwB
関東甲信で雪、都心も積雪の恐れ センター試験初日


金山隆之介
2020年1月18日 5時28分
https://www.asahi.com/articles/ASN1L1R7RN1LUTIL001.html

 大学入試センター試験の初日となる18日は昼前にかけて、山梨県や静岡県のほか、東京都心など関東の平野部でも雪が降る見通しだ。気象庁は同日午前5時までに関東甲信の広い範囲で大雪注意報を発表。交通機関が乱れる恐れがあり、最新情報に留意するよう呼びかけている。

 気象庁によると18日午前3時までの3時間降雪量は山梨県富士河口湖町で2センチを観測。静岡県や山梨県、神奈川県の多くの地域で大雪注意報が発表され、関東から四国の太平洋側では雨が降っている。東京都心の18日の最高気温は5度と気温もぐっと冷え込む。

 17日夕方現在の予想では18日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、山梨県2〜20センチ▽静岡県5〜10センチ▽神奈川県1〜10センチ▽埼玉県3〜8センチ。

 東京都内も青梅市や福生市など多摩西部で5センチ、多摩北部と南部では3センチ、都心で1センチとなっている。

 今後、予想より降水量が多くなり、気温が低くなった場合、降雪量がさらに増えたり、雪が降る地域が広がったりする恐れがあるという。

 また、18日は気圧の谷の影響で、北陸や中国地方の山沿いなどでも雪が降る地域がある。19日は全国的には晴れや曇りとなるが、北陸は引き続き雪が降る所があるという。(金山隆之介)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。