トップページ > 教育・先生 > 2020年01月05日 > T3ziU8+Q

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000012000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28

書き込みレス一覧

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
28 :実習生さん[sage]:2020/01/05(日) 08:45:01.64 ID:T3ziU8+Q
>>24
開智のカリキュラムを見てきた。
「土曜日授業による完全週6日制や、
長期休暇の短縮などにより、年間約250日の豊富な授業日数
※本校では60分授業を実施しています。」
文科省が定める1単位=50分×35週=1750分
とあるので、開智での1単位がお国が定める1.5単位分って事では。
つまり開智の2単位が通常学校の3単位に相当するとして、
高3の段階で国が定める単位は修得済み=授業は塾関係者でも問題ないって事では。
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
29 :実習生さん[sage]:2020/01/05(日) 08:46:08.06 ID:T3ziU8+Q
>>28は
>>24ではなく、>>25だった。
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
37 :実習生さん[sage]:2020/01/05(日) 17:49:30.54 ID:T3ziU8+Q
>>32
ゼロ時間目独習+放課後独習+放課後講座。
>>33
給与水準は淑与野と大宮開成は高いから、一概にブラックとは言えない。
このご時世では開智みたいな半予備校経営でも生徒数を集めて偏差値を上げている以上、
私立学校の予備校化は仕方ない。その為に教員の奉仕は仕方ない。潰れるよりマシ。
アカデミックな事をやらせれくれる私学は大学附属校以外ないんじゃないかな。
逆にそれを許す学校は経営の余裕があるのかと不安になるし。
楽をする為に私立教師になるという夢はもう捨てたほうがいい。

これからは以下のように分かれていくのでは。
@予備校化して経営を安定させる学校。
A「学校」としての性質を残しつつ、進学校化していく学校。
B教師のやりたい教育はできるが、いつか潰れる学校。
埼玉私学でやりたい教育ができて経営が安定している学校は
慶應志木・立教新座・早稲田本庄 ぐらいじゃない。
勿論、ハイスペックじゃないと受からないので高望みですよ。
ブラックでも給与の高いブラックなのか、給与が低いブラックかで判断したら?
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
38 :実習生さん[sage]:2020/01/05(日) 18:00:38.76 ID:T3ziU8+Q
埼玉私学の性質上、労働のブラック問題はどこにいっても同じくある。
別の側面で価値を出したほうがいいと思う。
例 高偏差値、生徒指導重視、進学指導重視、部活重視、入試広報重視
等の諸条件が教員負担でどれくらい求められるか。

偏差値が65超えている埼玉私学は潰れる心配はない筈(但し普通コースが50台は危険)。
ここ10年で偏差値が伸びてきた学校は経営努力はしているが、教師の苦労は多い筈。
伝統的な進学校なら土壌がある訳なので、そういう埼玉私学に奉職できればマシでしょうね。

結論 埼玉はどこもブラックにならざるを得ない。妥協せよ。嫌なら東京に行け。
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
39 :実習生さん[sage]:2020/01/05(日) 18:08:13.92 ID:T3ziU8+Q
とはいえ埼玉私学は人気の無さからキャリアアップの踏み台として最適だと思う。
「愛知や大阪で教師していました」というよりも、「埼玉で教師していました。」
と言えば、東京から何となく掴める地理感覚なのでウケはいいだろうし。
地元民じゃなければ長くいる環境じゃないだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。