トップページ > 教育・先生 > 2019年01月06日 > 7NnC+BcS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)12

書き込みレス一覧

東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)12
979 :実習生さん[sage]:2019/01/06(日) 10:23:17.20 ID:7NnC+BcS
>その期間に勤務を強要してることが常態化して問題になってるね。

たしかに3月25日で「契約終了」ならば、26日以降は勤務する必要などない。
出てくれと言われれば、断ればいい。

が、社会の常として、「何かを求める」ならば「こちらの相応の見返り」を用意するのは常識
たとえば、「来年4月からも、勤務したいんでしょ・・・・・」ということで、3月26日〜4月の始業式前までの間に、
「ボランティア」を求められたら、さてどのような行動を取るべきなのか、ということでしょう。

杓子定規に「法的に問題が・・・・」と原理原則論で言えば、答えは明白でしょう。
が、非正規雇用者の立場で、しかも「次年度も勤務を求めている」となれば、ここは「大人の対応=ボランティア勤務を受け入れる」という選択肢も当然ありえるでしょう。
(「ありえる」といっているだけで、「すべきだ」とは言っていませんので、念のため)
ましてや、弱い非正規雇用の立場で、すでに確定している「3月25日まで(で、契約終了)」という雇用契約を、
「非正規雇用者の側から、己に有利な内容(事実上任期切れなしの次年度までの契約)への変更を「申し出る」という行為自体が、先方に「心象を悪くする(から、そんな行為は止めておこう)」というのが、
「社会で生きていくうえでの、心がけではないのですか」ということです。

非正規雇用者は、身分が保障されている正規者とは「立場が違い」ます。
やはり、「己を守るため」には、立ち振る舞いを熟考すべきです。
そのあたり、「外野から」「匿名で」法的な原理原則論だけで、「無責任に煽ろう」という勢力があるから、「そんな甘言に乗ると、自分のクビを締めますよ」と言っています。
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)12
981 :実習生さん[sage]:2019/01/06(日) 10:55:11.81 ID:7NnC+BcS
こちらは、真面目に答えてますよ

「煽り」ならば出て行ってくださいね
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)12
982 :実習生さん[sage]:2019/01/06(日) 11:03:08.20 ID:7NnC+BcS
自分は非正規者という立場を、よくよく考えて行動すべきですよ。
この掲示板は匿名であるため、外野からも責任に「煽る」「そそのかす」人たちが居ますよ。
何か、自分たちに不利益な事態が起こっても、彼らは背辞任を取るどころか、陰であざ笑っているだけですよ。

自分たちが、将来不利益な立場に追い込まれることはできるだけ回避すべきです。
法的云々、原則では云々・・・は、自身の身を守るためには、封印すべき判断も必要ですよ。
結局のところ、権限を持っている立場になって考えてみることです。

「いちいち、口うるさい奴だ」
「使いにくいなあ」
「何か言うと、これはおかしいのでは・・・という奴など要らないな」
・・・・

このように思われたら、前途は多難ですよ。
権限のある立場の人たちに、うまく取り入る振る舞いも考えて行動すべきですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。