トップページ > 教育・先生 > 2018年07月08日 > y9eJu/yl

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
平成30年度 東京都教員採用試験 part7

書き込みレス一覧

平成30年度 東京都教員採用試験 part7
916 :実習生さん[]:2018/07/08(日) 15:59:58.07 ID:y9eJu/yl
>>912
自分が受かるか否かというより、この難易度の問題を出してくる東京都に苛ついている
みんな出来る問題や、みんな出来ない問題は試験として意味を成さないと思う
極端に言うと、偏差値50の私立高校の入試に、東大レベルの問題が出た、みたいな
みんな出来ないから大丈夫、平均取れてれば受かるよと言われても、なんだか腑に落ちない
きちんと選考しろよと言いたい
平成30年度 東京都教員採用試験 part7
926 :実習生さん[]:2018/07/08(日) 16:11:59.60 ID:y9eJu/yl
>>918
教職教養はかなり難しいけど、ギリギリ許容範囲くらいの難しさ
小学校全科は殺意が湧くレベルの難易度
小論文は普通

なんか解けた問題って、勉強しなくても解けるやつばかり
必死に勉強した時間全部無駄になった
千葉受ければ良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。