トップページ > 教育・先生 > 2017年10月17日 > rq3AvW69

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
ニュース速報@教育・先生板★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニュース速報@教育・先生板★4 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :実習生さん[sage]:2017/10/17(火) 12:50:19.71 ID:rq3AvW69
ろう学校などに防犯グッズ贈呈19:18eat
松山市内の障害のある子どもたちに、警察から防犯グッズなどが贈呈されました。
グッズを贈ったのは、松山西警察署などで、松山聾学校とみなら特別支援学校
松山城北分校に通う3歳から18歳の子どもたちおよそ80人に贈呈されました。
今回贈られたのは、不審者などから身を守るための防犯ホイッスルと、くつやかばんに
貼るシール状の反射材で、警察では夜間、外を出歩く際などの防犯や事故防止に役立て
て欲しいとしています。
なお、県警によりますと、県内では、15日現在、交通事故で61人が死亡していて、
このうち14人が夜間の歩行中だったということです。
ニュース速報@教育・先生板★4 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :実習生さん[]:2017/10/17(火) 15:08:25.32 ID:rq3AvW69
子どもたちが子牛の世話体験10/17 12:30nhk
「千屋牛」が特産の新見市で、小学生が子牛の世話を体験することになり、市内の小学校に生後3か月の子牛がやってきました。
新見市では地元で盛んな畜産業への理解を深めてもらおうと、3年前から子どもたちに子牛の世話を体験してもらう取り組みを行っています。
ことしは市内の4つの小学校が参加し、このうち上市小学校には16日、生後3か月の黒毛和牛のメスが到着しました。
はじめに全校児童で子牛を出迎えたあと、中心になって世話をする子どもたちが、牧場のスタッフなどからえさのやり方や散歩のしかたについて説明を受けました。
子牛は秋にちなんで「もみじ」と名付けられ、子どもたちは「もみじのいえ」と書かれた小屋の中にもみがらを敷いたり、えさとなる干し草や水を用意したりしたあと、小屋に入った「もみじ」の頭をなでるなどしてかわいがっていました。
子どもたちは今月27日までの間、えさをやったり小屋を掃除したりして子牛の世話を体験するということです。
子どもたちは「『もみじ』が来てくれてうれしい」とか、「毎日、忘れずにえさをあげたい」などと話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。