トップページ > 教育・先生 > 2017年10月05日 > swF9VMy8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
ワイ渋幕生、本気でN高転入 意見書第2号 [無断転載禁止]©2ch.net
私学適性試験 Part4
部活動って正直ムダだよね [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ワイ渋幕生、本気でN高転入 意見書第2号 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :実習生さん[sage]:2017/10/05(木) 15:53:00.12 ID:swF9VMy8
【渋幕】渋谷幕張中学校・高等学校【Part18】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457863056/

525 自分:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2017/03/04(土) 12:35:24.27 ID:P11z1prX0
毎日OBがバイクで校庭を走り回って大変
なんでこんな卒業生しかいないんだろう
私学適性試験 Part4
2 :実習生さん[]:2017/10/05(木) 18:28:04.00 ID:swF9VMy8
何もしてにのになんで転載禁止が抜けたんだか
仕様変更かな
部活動って正直ムダだよね [無断転載禁止]©2ch.net
206 :実習生さん[]:2017/10/05(木) 23:55:00.79 ID:swF9VMy8
中学校は今のかたちの素人ボランティア部活動のままでいいけれど、
客観的に見て興行としての意義が強くなっている高校はもう完全にクラブチーム中心に移行していくべきだと思う

私立校の部活動 →実質的に興行・広告目的、学校から予算付与、専門的指導
公立校の部活動 →教育目的、ボランティア、素人の顧問、予算は生徒会費が中心
部活動については公私で格差が出ている
当然大会は私立校で上位は独占され、私立校ばかりが公共放送で放送されるいびつな状況だ

現状トップは興行活動に秀でる私立で全部占められているが、クラブチーム中心となれば当然公立私立の格差も減る
クラブチームとなれば、また義務教育でもないとすれば部員個別にもっと負担させていい
専門知識のない素人顧問だったのが専門知識を持ったコーチに教わることもできるようになる
スポーツ振興などが国にとって重要だとするのならその分野のクラブチームに公的支援をしてもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。