トップページ > 教育・先生 > 2016年02月05日 > l94yZ0eI

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
☆☆☆栃木県の教員採用試験パート6☆☆☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆栃木県の教員採用試験パート6☆☆☆ [転載禁止]©2ch.net
100 :実習生さん[]:2016/02/05(金) 18:45:03.18 ID:l94yZ0eI
>>98
ある本に、教員が「教え子」がやっている飲食店に行って、ワザと狙って
タダにしてもらったり安くしてもらったりしているとが書いてあったよ。

ケチ臭いことしか考えていない。「教え子」に多く置いてくる教員なんて皆無だ。

教え子のほうは、好きで「教え子」になったんじゃないんだけどね。
それなのに、「あいつは、教え子だ。教え子だ」と言う。

成人した人間を、成人した人間として扱えず、
「教え子」と言う。
そういう教員が、はたして「成人した人間」と言えるのだろうか?

成人式に出席した教員を見て、思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。