トップページ > 教育・先生 > 2014年06月01日 > yLeFc6hr

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
386
校長に受けたハラスメントを報告するスレ
バカ校長、バカ副校長、バカ教頭に告ぐ 4
英語教師のTOEIC
メンタル疾患の教員限定8
職員室ほどいじめがはびこる職場はない 2

書き込みレス一覧

校長に受けたハラスメントを報告するスレ
52 :実習生さん[]:2014/06/01(日) 22:26:42.52 ID:yLeFc6hr
校長の仕事ぶりをしっかりと定期的に監督するポストが必要だよ。
そのポストの人が部下(教員)から聞き取りをすることも。

今のままだと「絶対的権力者」じゃないか。
バカ校長、バカ副校長、バカ教頭に告ぐ 4
360 :実習生さん[]:2014/06/01(日) 22:27:40.59 ID:yLeFc6hr
>>336
昔ならいざ知らず、今なら配慮するよね。
英語教師のTOEIC
415 :386[]:2014/06/01(日) 22:28:07.37 ID:yLeFc6hr
>>1
笑点
メンタル疾患の教員限定8
461 :実習生さん[]:2014/06/01(日) 22:30:09.60 ID:yLeFc6hr
>>415
そういう人が多いのに認められないのは何故だろう?

校長の仕事ぶりを監督する役割の人(スーパーバイザー)が必要だよ。
校長のチェック機関ってある? あったとして、機能してる?
職員室ほどいじめがはびこる職場はない 2
430 :実習生さん[]:2014/06/01(日) 23:42:42.66 ID:yLeFc6hr
>>429
そうはいかないなぁ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。