トップページ > 教育・先生 > 2013年11月11日 > 194AQQYj

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
どうなってんの?静岡県の教育

書き込みレス一覧

どうなってんの?静岡県の教育
83 :実習生さん[]:2013/11/11(月) 23:50:52.78 ID:194AQQYj
楽しかった幼稚園を卒園し親の転勤で静岡県中部のド田舎へ引越し、知った顔が誰一人いない小学校へ入学
一年生の教室は同じ幼稚園卒の子供同士で固まり、必然的にぼっちの俺への村八分開始

給食にゴミ投入・体操着を裏のドブ川へ投棄・休み時間は教室から締め出され
授業始まっても入れてもらえず廊下で立ちすくむ俺を見た担任のババア教師に怒られ(ほぼ連日)
ゴミ入り給食は食えないのでババアに説明したら嘘つき扱いされ無理やり食わされ
心許せる仲間は動物だけと悟り、学校にいる間は鶏小屋などでしばしの癒しタイム
よく花壇の草取りしてる用務員っぽいオッサンと世間話したりする内何だかんだでニワトリ達と親交を深める

クラスの悪ガキに追われ鶏小屋へ逃げ込んだら、馴染みの凶暴なボス鶏が悪ガキを毛爪の一撃で血祭りにし撃退
以来、鶏小屋は俺のシェルターとなりボスとは種族の垣根を越えたマブダチに
ある日、特に脱走癖のあるアナウサギの若い雄が地面に埋まってた石で爪を怪我しなぜか俺が剥がしたと噂になり職員室で尋問
それはアナウサギの習性+ろくに整地されて無い石だらけのウサギ小屋の地面のせいだと説明するも理解を得られず、親を呼ばれる
「お宅のお子さんは精薄(せいはく=今で言う池沼認定)なので養護学校へ転入させたい」と言い放つ担任
驚愕したカーチャンが否定するも聞く耳持たず、職員室の空気は完全にババアに同意モード
そこへ遅れて副校長とかいう俺の知らないヒトが登場、開口一番「何言ってるんですか?この子はごく普通の優しい子供ですよ」
よく見たらいつも花壇で汚い手ぬぐいほっかむりして草取りしてるオッサンだった

ドラマみたいだけど全部実話
担任ババアの鬼畜発言で危うくあうあうあーな人生歩まされるところだった・・・
今でもあの時の副校長と動物達(特にボス)にはマジ感謝してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。