トップページ > 教育・先生 > 2013年11月02日 > 7/bV2aTi

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
★今日★埼玉私学の実態2校目★開発★
私学の地歴公民採用について
◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆

書き込みレス一覧

★今日★埼玉私学の実態2校目★開発★
761 :実習生さん[]:2013/11/02(土) 18:35:41.25 ID:7/bV2aTi
Sは大声で唱和させられるとか本当ですか?
私学の地歴公民採用について
110 :実習生さん[]:2013/11/02(土) 18:36:22.88 ID:7/bV2aTi
難関国立大学合格者数が多い・増えてきている学校は
大変なのでやめます
◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆
605 :実習生さん[]:2013/11/02(土) 21:20:11.81 ID:7/bV2aTi
選択の18時間って何とってもOKなんですよね
私学の地歴公民採用について
112 :実習生さん[]:2013/11/02(土) 21:25:30.13 ID:7/bV2aTi
どうやらこのくらいのレベルになると、
どうせ教えなくても自分でできるだろう、つうか自分でやれ、って気になるのが大きい。
だから俺がここまでやる必要あるのかなあ、って思い、苦痛が先行する。

なんでかっていうと、そりゃ自分が合わないってのもあるだろうけど、
出身校がほとんど放任主義の進学校だったってのが大きいのかも。
まさかこんなところで高校教育の影響が出てくるとは思わなんだ。

なのでせいぜい中堅でマーチ行けたらはしゃいで喜ぶ、早慶行けたら泣いて喜ぶようなレベルの生徒の
学校の方が熱入って教えられるんだ。最初教えてた学校がそんなところ。
進学校で教えたいと思って移ったんだけどね。やっぱ前のような学校の方が合ってるわ。

もちろん、生き残りの観点から言うと厳しい道を選ぶことになるだろうけどな。
こんな考え方するのは少数派かもね。長々とすまそ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。