トップページ > 教育・先生 > 2013年10月29日 > AK6jTJ9R

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【ブラック】教員になんかなってはいけない【業界】

書き込みレス一覧

【ブラック】教員になんかなってはいけない【業界】
495 :実習生さん[]:2013/10/29(火) 21:11:32.76 ID:AK6jTJ9R
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊

毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊


 先生は忙しい。その忙しさは解消されるどころか、うつ病など心の病で休職
した公立学校の教員が2008年度から4年連続で5000人を超えるなど
現場の疲弊は深刻さを増すばかりだ。昨年から今年にかけて東京都のNPOが
全国の小学校教員を対象に実施したアンケートからは、先生の焦燥感や不安が
色濃く浮かび、手厚い支援を望む声が聞かれた。

 ●11時間半労働

 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テ
ーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持て
ない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が
調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。その上、9割が帰宅
後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。
自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけ
ないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県
、女性)、「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲
痛な訴えも目立った。教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、
解消されていない実態が浮き彫りになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。