トップページ > 教育・先生 > 2013年10月26日 > VSK90LqI

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
ゆとり教育・学力低下総合スレPart18

書き込みレス一覧

ゆとり教育・学力低下総合スレPart18
760 :実習生さん[]:2013/10/26(土) 06:06:08.24 ID:VSK90LqI
世の中には無数のことがあってゆえに無数の知識がある。
学校でいくら知識を教えてもそれは世の中の一部分でしかないので、
世の中のことを知ろうとすれば必然的に学校以外の知識の勉強も自分でどんどんしていかなきゃいけない。
日本人は学校の学力だけは高いが、それ以外の知識がまるでない。
学校以外の知識を勉強する習慣がこの国は極めてうすい。

学校の学力だけで世の中を生きていいのか?
そもそも学校の学力と言われるものも、世の中の何かの事柄を勉強して世の中の何かを知るためにやってるはずだ。
しかし、世の中の何かを知るために学校の学力を身につけているのに、それ以外の世の中の知識の勉強をして世の中のことを知ろうとは日本人はまるで思わない。

学校の学力が世の中のことを知るためにやるものだという意識が日本人にあるのか?
そしてそもそも、世の中生きてく上で世の中の知識を知って世の中のことを知ろうという意識自体を日本人は持ってるのか?

学校の「ガクリョク」は大切だけど、世の中の知識を知ることは別に大切だと思っていないという、わけのわからん社会観になってしまってるんじゃないか?
ゆとり教育・学力低下総合スレPart18
762 :実習生さん[]:2013/10/26(土) 07:23:48.95 ID:VSK90LqI
知識を知ることが大切だと思ってるなら学校の学力以外の知識の勉強もやるはずだ。

学校時代は学校の学力の範囲の知識だけ勉強していればいいのか?
それ以外の知識は学校卒業後に勉強するべきか?

それでは社会観がおかしくなる。
社会観は、世の中のことを知って、世の中に対しての感想を描くものだ。
それを学校時代は学校の知識のみだけで他の知識を持ってないというのではろくな社会観にならない。
社会観というのは子供のころから描き続けるもので、学校の学力以外のいろいろなことを知ることに待機状態をかけて子供時代の社会観をすっぽかしていいわけじゃない。
だから学校の学力だけを一生懸命勉強するというのも無条件に肯定されるべきじゃない。
家に帰ってから数学などの難しい問題集をやり続けるとか、
それは将来その能力が必要な職業に就きたいとか進学の条件上それをやらなくちゃいけないとかいう明確な目的があるならいいけど、
そうじゃないなら学校の学力という限定された範囲の知識や能力だけを突き詰めようとするのは良くない。
それだったら学校以外の知識も知った方がいい。

学力というのは世の中のことを知るために身につけるものだが、範囲が限定されてる。
ゆえに、実をいうと学力が大切というなら世の中のことを知ることが大切という意味だからそれは平行して学校の範囲を超えて世の中の知識を知っていくことが大切という意味になる。
しかし現状の日本は、学校でやる限定された知識は大切だけどそれ以外の知識は大切だと思ってない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。