トップページ > 教育・先生 > 2013年10月24日 > w4sMhsj+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
予備校講師やってるけど… 第40講

書き込みレス一覧

予備校講師やってるけど… 第40講
710 :実習生さん[]:2013/10/24(木) 17:40:27.57 ID:w4sMhsj+
高1高2のきめ細かいレベル分けや講座の充実が勝負になる。
部活との兼ね合いもあるから時間や曜日が選びやすいDVD系が強くなるのかな?
生授業はレベルや種類を多くすると生徒が分散し過ぎて曜日や時間が減らさざるを得なくなる。
合理的なのは種類を統廃合してレベルと曜日や時間を増やしてDVDに対抗するしかないでしょう。
予備校講師やってるけど… 第40講
711 :実習生さん[]:2013/10/24(木) 17:54:18.22 ID:w4sMhsj+
共通テストは複数回やるらしいから試験日は早まる。
推薦入試でも成績を参考にするらしいので学校の定期試験だけでなく実力試験対策の必要も高まる。
その結果試験準備開始時期は早まるんで高1、高2でどれだけ生徒をか確保できるか、ひいては中学生にどれだけ認知度をあげられるかが命運を分ける。
高3は2次重視大学用の講座以外は早期に結果が出るので年度後半はガラガラだろ。
予備校講師やってるけど… 第40講
712 :実習生さん[]:2013/10/24(木) 20:53:05.87 ID:w4sMhsj+
今まで書類対策など個別対応に関して後手に回っていた推薦入試に対して、
推薦入試に共通テストが必須になればビジネスチャンス!
規模と情報量で勝負できる。今まで予備校と接点がなく予備校を素通りして大学に行っていた推薦中心の中下位大学志望者も高1、高2から予備校の共通テスト対策テストやその対策講座が必須になる。
後はその多様なニーズに合った多様なレベルと内容を伴ったきめ細かい教材や講座が用意できるかだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。