トップページ > 教育・先生 > 2013年10月17日 > +v7CMdGg

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
猥褻教師後絶たず! part15

書き込みレス一覧

猥褻教師後絶たず! part15
433 :実習生さん[]:2013/10/17(木) 02:02:35.88 ID:+v7CMdGg
【大分】「僕のことをどう思っているか知りたかった」44歳教諭が女性臨時講師のパソコンなど盗む
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381936210/

県立中津北高校の44歳の教諭が同僚の女性の臨時講師のパソコンなどを盗んだとして逮捕された事件で、教諭が警察の
調べに対して「自分のことをどう思っているか知りたかった」と話していることが、警察への取材で分かりました。
県立中津北高校で地理を教えている教諭、黒田修司容疑者(44歳)はことし8月、学校の職員室で同僚の女性の臨時講師
が使っていたパソコンやクリアファイル、それに書類ケースのあわせて3点、20万円相当を盗んだとして15日夜遅く、警察に
逮捕されました。警察は、パソコンなどが盗まれたのが、夏休みの期間中で、職員室に出入りする人間が限られていたことから
捜査を進め、黒田教諭を逮捕しました。

警察の調べに対して黒田教諭は「盗んだことは間違いない」と容疑を認めているということです。
また、動機については「女性の臨時講師が自分のことをどう思っているか知りたかった」と話していることが警察への取材で新たに分かりました。
警察は自分に関する情報などを探るためにパソコンなどを盗んだものとみて詳しいいきさつを調べています。
この事件を受けて県教育委員会は16日午前、臨時の記者会見を開きました。

県教育委員会によりますと、盗まれたパソコンは、県教育委員会から臨時講師に貸し出されていたもので、このほかに盗まれたクリア
ファイルや書類ケースも含め生徒や教師の個人情報は入っていなかったということです。
パソコンなどが盗まれたことを受けて、ことし8月に校長が教師1人1人と面談をした際に、黒田教諭は「パソコンが無くなった期間に
部活動の指導で出勤していたが盗まれたことについては知らない」と話していたということです。
被害を受けた臨時講師と黒田教諭はいずれも2年生の別のクラスの副担任で、職員室で席が隣でしたが、学校側は臨時講師から黒田
教諭との間にトラブルなどがあったという相談は受けていなかったとうことで、県教育委員会は、「動機も含めて事実関係を詳しく確認たい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5075304851.html?t=1381935882426


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。