トップページ > 教育・先生 > 2013年10月14日 > HdRQWUeV

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000035000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
公立の教員が公務員である必要はなかった3
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3

書き込みレス一覧

公立の教員が公務員である必要はなかった3
208 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 11:52:22.32 ID:HdRQWUeV
>>204

はいはい、比較時点での賃金水準の考察もなしですかww
将に、工作活動そのもの だな

賃金引下げ?  はあ?
そもそも「馬鹿みたいに高すぎるレベル」を引き下げたって、周りよりまだ高ければ今いつ奴が辞めたって、いくらでも新規参入希望者は現れるわなww
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
343 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 11:54:09.91 ID:HdRQWUeV
他人さまに向かって、「お前」呼ばわりするような品位のない人間は誰からも相手にされないと思うぞ。

そもそも、既得権益=悪 という前提がキミの頭には欠けている。
そんなことでは駄目だろうなww
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
796 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 11:59:21.90 ID:HdRQWUeV
はいはい
工作活動員乙 !

> 一方、腐女子特権階級は、3連泊の旅行。
> しかも、給料は腐女子のが高い

と書き込んで、この三連休に部活に借り出されている教員のオルグをしたいのだろうが、
言うべき相手が違うわなww

キミの言う「腐女子の特権階級」とやらに「アンタラも部活顧問を公平に引き受けろ」というべき場面だろうが
そうすれば、一部の過剰な負担に悩まされている人の負担軽減になる。
それだけでもキミたちの言う「労働条件の改善」になるだろう。

それをいきなり「顧問を拒否」という結論になるのは、頭が悪すぎるのか、工作活動で「あえていっている」のかのいずれかだろう。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
473 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 12:02:25.15 ID:HdRQWUeV
>>471

はいはい IDが同じ だけでは証拠にはならないなあ
某プロバイダーでは、集合住宅からのIDはすべて一緒になる事例が出ているんだかなあ
キミは頭が単細胞過ぎるわなww
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
344 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 12:09:14.56 ID:HdRQWUeV
塾で受けた教科が、学校で程度の低い教師が教えるよりも「優れている」 ということが明らかになれば言いだけの話。
その場合は「学校なんかには行かなくて良いし、その生徒の税金からの資金を保護者あるいは塾に補助する」となれば、ほとんどの公立学校は潰れるわな
教師の質が違うからな、己の既得権しか考えていない守銭奴のような人間は塾では完全に排除されている。
それだけでも違う。

このご時世、もはや公教育すら全国民平等に就学義務を負わす必要すら薄いのではないか。
ただ、単に「教員たちの雇用確保、利権確保」の場と化しているだろう。
塾・予備校を「学校と同じ、あるいはそれ以上の教育機関」と認定することも一考の余地はあるのではないか。
公立の教員が公務員である必要はなかった3
217 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 12:14:13.91 ID:HdRQWUeV
>教員免許持ってないとだめだよ。

政府の「規制改革・民間開放審議会」では、実際何度も「教員免許制度の廃止」が議論されてきた経緯がある。
免許制度に固執するよりも、「駄目なら、クビ」が可能な雇用制度にすれば免許要件のハードルは下げられるし、第一採用試験をやっているから無能か否かは見ぬけられる。
どうしても不安なら、戦前に存在したらしい「教員免許資格検定」でもやればよかろう。
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
346 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 12:19:17.38 ID:HdRQWUeV
>先ずお前の自治体でやって実績を出せばいい

そのためには、まず「規制緩和」といっている。
優秀なやる気あふれる人材をそろえた民間を呼び込むためには、少なくとも今の公私立学校以上の「さまざまな特典」をそろえて土俵をつくらないと民間企業は参入できない。
企業誘致に条例制定して建築基準を緩和したり、道路・用水路等基盤整備でインフラ整えた上、長期間税制優遇で固定資産税免除等々、かなりの優遇措置を講じている。
それに倣って、新規参入者のみへの「優遇措置」を講じて初めて「同じ土俵」といえるだろう。
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
347 :実習生さん[sage]:2013/10/14(月) 12:23:09.44 ID:HdRQWUeV
ただ、安倍氏が導入検討するといっている「労働者を簡単に解雇できる雇用契約が可能な特区」は魅力は大きいわな。
塾・学校問わず、教育はやはり人材だからな。
優秀な人は厚遇優遇でいくらでも招聘できる(現に一部私学ではやっている)が、
こまったのは「駄目な人間の排除」だ。
「駄目なら、すぐに辞めて貰いますよ」という条件で契約(塾では可能だが)、学校もある意味活性化できるかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。