トップページ > 教育・先生 > 2013年10月13日 > efu0ly3n

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
公立の教員が公務員である必要はなかった3

書き込みレス一覧

公立の教員が公務員である必要はなかった3
142 :実習生さん[]:2013/10/13(日) 22:35:42.55 ID:efu0ly3n
>>137
公務員は全体の「奉仕者」としての責任があるからな。
権利を主張する前に全体の奉仕者としての義務を果たそうよ。
それがイヤならそもそも公務員にならなければいいわけで。
はっきり言って君の話は、ないものねだりの子どもの論理。
もう少し大人になろうよ(^^)

>>139
大したスキルもないんだからせめて奉仕精神だけでも発揮しようよってこと。
全体的に見て医者ほどの質ではない。

>>140
脱法ドラッグだって法律では禁止されてないね。
全体の奉仕者たる責任を放棄して自らの金のためだけに行動する。
これって公務員としてどうなのよと、こういうことだな。
もう少し大人になりましょう

>>141
説明放棄ってことだな
公立の教員が公務員である必要はなかった3
149 :実習生さん[]:2013/10/13(日) 23:39:35.92 ID:efu0ly3n
>>143
> 「労働者は奴隷たれ」と主張する人間がいい大人なの?いやいやまいったな。
> お前の言うことは憲法違反なの(笑)

特別権力関係というのがあってだな。知らないかな?
公務員と国・自治体の関係は特別権力関係なのだよ。
したがって憲法上の権利も制限されて「当たり前」。

> 全体の奉仕者ってのは、カネもらってるから義務が生じますってことに過ぎないの
> わかりゅ?ぼくちゃん?

だからこれまで給料払ってきただろ?
そのくせ全体の奉仕者としての責務を全うしようとしない。
こういうのをこじきという。

>>145
教員のスキルからすれば医者以上の奉仕精神を持っても医者以上の質とはいえない。
これで奉仕精神までなくしたら単なる時給800円のパートだな。

>>146
全体の奉仕者たる事を承諾して宣誓までしているのだよ、教員は。
そういう立場なのにただひたすら権利だけを主張しているように読み取れる。
その主張は本当に妥当か?
加えて、そのような奉仕者としての義務を既に承諾してるんでしょ?
であるからには、理由のいかんにかかわらず生徒の利益(=国家社会の利益)を損ってはいけない。
それがイヤなら、公務員にそもそもならなければよかった。民間企業の社員は全体の奉仕者としての責務がないところに就職しているからこういう場合でも自由に退職できる。
教員とは立っている位置が違うんだよ。
だからないものねだりの子どもの論理といわれる。もう少し大人になりましょう。
公立の教員が公務員である必要はなかった3
150 :実習生さん[]:2013/10/13(日) 23:43:09.78 ID:efu0ly3n
>>147
法律の裏をかいて立法者の意思に反する形で利益を得た。
これは立派な脱法行為だな。
本来なら今年度の定年退職者からは引き下げられた退職金になるはずだった。
それを法の抜け穴すり抜けて従前の退職金をせしめてるんだからな。

外国人がどうこう言おうとここは日本なんだからな。
日本の常識で判断しないとならない。
教員は公務員、公務員は労働者ではなく奉仕者だ。
それがイヤなら民間に就職すればよかったんだよ。

去り際を美しくしましょうね、大人なんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。