トップページ > 教育・先生 > 2013年10月13日 > ZU5NtcFS

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ6【特学】
☆☆☆質問スレッド35@教育・先生板☆☆☆
千葉県教員採用試験15

書き込みレス一覧

【養護】特別支援学校・学級の教員スレ6【特学】
15 :実習生さん[sage]:2013/10/13(日) 07:33:36.27 ID:ZU5NtcFS
院内学級は多くは、病弱の特別支援学校が大きい小児科病院の中に作っている場合が多いから、
とりあえず特別支援学校の教員になることが先だろうね。東京の北特別支援学校は肢体不自由
特別支援学校だけど、隣の病院で児童生徒が入院したら院内学級になるらしいけど。

公立の教員採用試験というのは、県によってやり方がいろいろあって
@小学校・中学校の各教科・高校の各教科という枠で試験するところもあれば
A小学校・中学校の各教科・高校の各教科、特別支援学校だったり、
B小学校・中高の各教科、特別支援学校だったり、
C小学校・中高の各教科、特別支援学校の各教科という試験の枠も
あったりする。

となると、>>14はA〜Cの枠がある県を受験した方が特別支援学校教員に確実になれるけど、
A、Bは基礎免許状(小学校とか中学英語とか中学高校国語など)が何でもオッケー。
Cは特別支援学校の中でも「特別支援学校小学部」とか「特別支援学校中学部社会」などという
風に分かれている。東京都・広島県・福岡県等がC、千葉県等がB、京都府、兵庫県等がAだったりする。

Cは社会科だと倍率が高かったりするから、大学に行ったら小学校、中高数学、特別支援学校の
3つの教免をとった方がいいよ。数学は理科でもいいけど。まあ、最低でも小学校と特別支援学校の
両方の教免をとれる大学に行った方がいいと思う。

それで見事合格して、特別支援学校の教員になれても院内学級に異動したい教員は多いし、
元々院内学級にいる教員はそんな異動したくないだろうしで、なかなかそこへ異動するのは
難しいかもしれない。でも、とりあえず正規採用の特別支援学校の教諭になることが先決だろうね。
☆☆☆質問スレッド35@教育・先生板☆☆☆
154 :実習生さん[]:2013/10/13(日) 07:46:28.35 ID:ZU5NtcFS
>>153
授業はちゃんと受けているけど、授業内容はチンプンカンプンという
わけか。で、点数を上げたいわけね。

赤点ということは今は高校生という事かな。まあ、数学でいうと、
分からないのに今の学年の教科書の問題を解こうとしてない?

ある程度進学校の普通科高校に入っているとして、中学の数学が
全然分かってないままだったら、そりゃいくら個別に教えてもらっても
あんまり頭に入ってこないと思う。

分からなかったら、とりあえず下の学年の問題を解いていこう。
中学校でもいいし、小学校でもいい。最悪小1から順々に問題を
解いていこう。時間はかかるけど結局それが近道。

数学以外の教科も同じ。学力を上げようと思ったら、高校生でも
中学校や小学校の時の教科書、参考書、問題集を出してきて
それを使ってやり直し勉強するのがいいよ。

中学校の1次方程式も分かってないまま高校になって微分積分とか
解くのは無理なんじゃないかな。って、自分は文系の教員経験しか
ないし、数学は当時から苦手だったから微積がどんなもんか
よくわからんけど。
千葉県教員採用試験15
21 :実習生さん[sage]:2013/10/13(日) 14:06:31.54 ID:ZU5NtcFS
これはもう15日で確定だろうかな。正直もう結果知りたくないかも。

過去3年間でA県が3年連続2次落ち、B府が2年連続2次落ちしてて
2次落ちしたときの虚無感といったらほんとに....。

自分は小学校の若い教頭ぐらいの高齢なので余計にね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。