トップページ > 教育・先生 > 2013年10月05日 > mrRQtAQR

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
岩手県@教員採用試験みんなで語っていこう!!5

書き込みレス一覧

岩手県@教員採用試験みんなで語っていこう!!5
360 :実習生さん[]:2013/10/05(土) 08:35:29.41 ID:mrRQtAQR
たどり着けないですね。基盤ができていないから厳しいです。
そういう高校ではベクトルや微分という言葉なんて一度も出てきませんから。
岩手の場合、地区の進学校と言われている学校の全国偏差値が50前後ですからね。
因数分解はなんとかなっても微積やベクトルは過半数の生徒がきついだろうし、数列のΣや極限のlimがなんてちんぷんかんぷんだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。