トップページ > 教育・先生 > 2013年09月26日 > UAOUs03O

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教師はどうして読書嫌いなのか?

書き込みレス一覧

教師はどうして読書嫌いなのか?
872 :実習生さん[]:2013/09/26(木) 15:50:06.19 ID:UAOUs03O
知識の保存は大学の役目。
出版社が知識を保存しようと思って本を作るのではなく、大学が知識を残そうと思って出版社に製本してもらって本を作るはず。
だから、知識を知りたい場合、大学が出版した本を読むのが普通なんじゃないか?
教師はどうして読書嫌いなのか?
873 :実習生さん[]:2013/09/26(木) 15:53:36.28 ID:UAOUs03O
一般人が書いた本は途中でなくなってしまう可能性がある。
そうすると知識が途絶える。
だから、知識を保存するのは大学の役割だろうから、
一般人の誰かが知識を本に書いてる保証はないのだから、やはり知識を知りたいと思ったら真っ先に上がる手段は大学の本を読むことじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。