トップページ > 教育・先生 > 2013年09月23日 > DjVyMAEP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
日本の教育で足りていないものははにか?

書き込みレス一覧

日本の教育で足りていないものははにか?
933 :実習生さん[]:2013/09/23(月) 05:46:02.21 ID:DjVyMAEP
教育は成果主義ではいけないと思う。
成績は良いに越した事はないけれど、
教育は企業と違って、利益を追求している訳ではないのだから
結果だけで決めつけるのは非情であるし、
過程を見てあげて、伸ばしてあげる必要があると思う。
ただ、競争だけ結果だけでは学校はギスギスした人間味のない場になってしまうだろう。
日本の教育で足りていないものははにか?
938 :実習生さん[]:2013/09/23(月) 18:26:57.26 ID:DjVyMAEP
>社会に出れば容赦なく実力主義・成果主義に晒されるのに
競争や結果を出す事を否定はしてない。それだけになってしまってはいけないと言っている。
結果を出す事を重視するあまり、その人の努力の過程を見ないのは良くない。
企業は利益追求であるが、学校は教育の場なのだから、結果を出すだけが大切ではない。
今の様な変化が激しくて、価値観が多様化している時代は自己肯定感が大切であるように思う。
自分の頑張りを分かってくれるという体験は、社会に出た時の励みになると思う。
日本の教育で足りていないものははにか?
939 :実習生さん[]:2013/09/23(月) 18:36:27.72 ID:DjVyMAEP
>教育は子供を一定の型にはめ込む作業です。
ひとりひとり違いのある子供を型にはめ込むというのは疑問ですね。
工場で部品を製造するわけではないのですから。
集団での行動は大切ですが、個人を無視するのはどうかと思うわけです。
>子供の長所を伸ばしたり、持ち味を引き出したり・・・そんな事は教育には必要ないと思います。
不得意な分野だけを矯正するだけの教育では、無力感を感じるだけで有ると思う。
それと同時に良い部分を伸ばしてあげる、見ていてあげる事は必要であると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。