トップページ > 教育・先生 > 2013年09月16日 > jlEIgLSj

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 65
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ5【特学】

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 65
704 :実習生さん[]:2013/09/16(月) 23:52:31.10 ID:jlEIgLSj
>>656
確かにな、高校のときの体育教師は授業中はいつも二人でベンチで雑談してたからな。
中学の体育教師は結構指導してくれた記憶があるが、高校はベンチで座って雑談してる姿しか思い出せないw
まあクラブ指導はそれなりに大変ぽいが、それは体育教師以外もやらされるからなあ。
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ5【特学】
824 :実習生さん[]:2013/09/16(月) 23:56:44.84 ID:jlEIgLSj
>>811
まだ発達障害向けの支援学校がある自治体の方が少ないんじゃ?
うちの自治体も通級指導か、普通学級でプラス1で支援員がつくとかだわ。

でも普通学級に入れると大変だよな、他の子と同じ扱いだと保護者がもっと面倒みろって言ってくるし
その子にかまいすぎると、他の保護者が特別扱いするなと言ってくるしさ、もちろん発達障害であることは言えないから事情も言えないし

支援学校なら発生しない問題が発生しまくるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。