トップページ > 教育・先生 > 2013年09月15日 > 8RoGFJ6v

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100011013001210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
日本の教育のガンは「減点評価方式」
”教師天国”公立教師の平均年収は800〜900万
【理不尽】世間は教師知らず【自子中】
高校の先生に復讐したい
教科書に、悪い外国人が出てこないのが不思議だ?
苦労していること(高校編)

書き込みレス一覧

日本の教育のガンは「減点評価方式」
10 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 11:55:42.68 ID:8RoGFJ6v
>>9
何のための評価なんだ?
具体的にどうぞ。
”教師天国”公立教師の平均年収は800〜900万
52 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 15:56:36.68 ID:8RoGFJ6v
>>50
>勤まる仕事だろう。
>十分だろう。
>あるらしいからな。
つまり、全部自分勝手な思い込みということなわけだ。

おまえは親になった事が無いからわからないだろうが。
短大卒程度がマニュアル見なきゃやってられない様な、
ここを追われれば、もう本当にろくな仕事はないなどと、
そんな中途半端な連中に、自分の子供をまかせられると思うのか?

親をバカにするんじゃないよ。
【理不尽】世間は教師知らず【自子中】
449 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 16:06:00.42 ID:8RoGFJ6v
>>444
日本国憲法
第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を
受ける権利を有する。

憲法を無視しろというのだから、地方軽視売国奴 と呼ばれてもしょうがないと思うね。
日本の教育のガンは「減点評価方式」
13 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 18:51:48.50 ID:8RoGFJ6v
>>12
評価されるということは、劣っている所と優れている所がわかるということ。
劣っている所を見付け成長を促せる。そういう目的で使用すれば良い。

優劣とは、単にその評価を高い者から並べたもの。それ自身に意味など無い。
それ意味を持たせるのは、その評価を利用する者。

野球で言えば、ベース間を何秒で廻れるかは単なる数値に過ぎないし。
打率も飛距離も単なる数値でしかない。反応の良さや、判断の適格性の
評価も同様なもの。劣っている所を改善するために使用すれば良い。

で、選手を選ぼうとする場合。選手の実技とともにその評価を用いて、
選考の参考にする。それは選考する者であり、その者がその評価に意味を
見いだすわけだ。

その評価の段階に異議を唱える者が、元々の数値に異議を唱えても。
その数値自体には、何の意味も無いということではないか?
高校の先生に復讐したい
2 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 19:49:14.72 ID:8RoGFJ6v
誘導

☆☆☆質問スレッド35@教育・先生板☆☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1363169191/
教科書に、悪い外国人が出てこないのが不思議だ?
2 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 19:50:11.14 ID:8RoGFJ6v
誘導

☆☆☆質問スレッド35@教育・先生板☆☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1363169191/
苦労していること(高校編)
22 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 19:55:00.77 ID:8RoGFJ6v
>>20
事実を分からせた方がいいと思うよ。
最低高校卒業しておかないと、未来が狭くなるってことを。

例えば、手に職を付けようとすると。大抵の専門学校が高卒以上でないと入れない。
つまり、高校を卒業しない時点で、その人の未来はずいぶん狭くなってしまう。
ということ。
日本の教育のガンは「減点評価方式」
15 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 22:39:18.21 ID:8RoGFJ6v
>>14
成績表の数値は数値、単にその時点の状況を表したものに過ぎない。
その数値を本人の成長に利用するのも、一つの利用方法なら。
入試に利用するのも、一つの方法だと思います。
両方とも、子供の状況を把握してそれを判断材料にするわけですので
同じ事であると思います。また、両方とも公平な評価が出来る方法である
と思います。
むしろ、そういう状況を判断材料にしない、つまり本人の状況をきちんと
把握しないで判断する方が、良いとは思えません。

子供は、成績が良ければ腐り悪ければ嬉々とします。でもそれは自分の現状です。
子供のご機嫌のために評価を無くすなら、子供の現況をどうやって知るのですか?
子供の現状を知らずに適切な指導を行う事は不可能だと思いますよ。
日本の教育のガンは「減点評価方式」
17 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 23:02:49.15 ID:8RoGFJ6v
>>14
>数値を出すにしても目的に沿った数値(評価)が大事なのです。
これは意味が反対だと思います。

まず数値がある。そしてその数値をいかに用いるか(評価するか)という順番です。
数値は、単に対象の現況を表したものだけです。その数値をいかに利用するかは、
利用する人の問題ですね。
もちろん、それが一番大切な所ではありますが。利用する人の都合に合わせて、
数値を変えてしまってはいけません。なぜなら、本人の状況を把握出来なくなる
からです。

ということで、私は公平で子供の状況が把握出来るという事から、現状の評価方法
が不適切とまでは言えないと思いますよ。
日本の教育のガンは「減点評価方式」
18 :実習生さん[sage]:2013/09/15(日) 23:11:34.45 ID:8RoGFJ6v
>>16
デンマークは点数を付けなかったらしいですが、学力の低下が問題となり、何と義務教育
を一年増やしたそうです(9年を10年に)。さて、どんなもんでしょね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。