トップページ > 教育・先生 > 2013年09月12日 > tTXSPZF4

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 65

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 65
558 :実習生さん[sage]:2013/09/12(木) 20:25:28.58 ID:tTXSPZF4
>>524
>工業や農業や水産高校

518だが、、いや、実業系の学校でそれ説明できないって教員として終わってるだろ。
教鞭取ってて普通思い浮かぶのは中学数学で「因数分解が社会に出て何の役に立つんですか?」とかそういうもんだろ。
ちなみに答え方はどうだろう。ここで二次関数の面白さについてレクチャーするならでんじろう先生的で結構だが俺にはむりだな。
理系文系の所得格差から高校でいずれ起こる文系理系の進路選択の話、そっから因数分解以降の線型代数のロードマップを示す。
そこまで話して、生徒はやっと因数分解に対して労力を払っていることが腑に落ちる。
俺は小学校だから因数分解の話は机上の空論だ。しかし、2学期の分数でこういう話はするつもりだし他教科でもいちいち学ぶ意義を説明している。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 65
566 :実習生さん[sage]:2013/09/12(木) 21:05:16.79 ID:tTXSPZF4
>>559
なんでこれ勉強するの?って揺さぶりかけないの?動機付けは大切だよ。
君と関わった人がゴミみたいな人間にならないよう祈ってるよ。

>>561
必要か不必要かで論じてるんだが。考えてる次元が違うよね。
つまらなくない話?いくらでもすればいいんじゃない?w

>>563
数学専門じゃないけど因数分解できなくて微積できますか?って話。
それぞれの学習がどの学習に繋がってるかを明確に示す。
俺は黒板にツリー形式で書いてる。もちろん子どもは知らないことだから興味津々で黙って聞いてるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。