トップページ > 教育・先生 > 2013年09月08日 > SFcRjn/X

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
いじめは日本の文化だ part3

書き込みレス一覧

いじめは日本の文化だ part3
457 :実習生さん[]:2013/09/08(日) 18:48:23.47 ID:SFcRjn/X
★傍観者の多い日本     1
 宋文洲のメルマガの「読者広場」 2013年08月30日

北京の家で唯一見られる日本のテレビはNHKです。今週のメルマガはテーマを決めていたのですが、
先ほど虐めに遭って自殺した中学生の特集をみて急遽テーマを変えました。
自殺した中学生は自殺前日にもクラスメイトの親友にメールを送りました。教室などで執拗に行われた
酷い虐めは誰でも知っていることです。しかし、誰も止めに入らないのです。この親友も含めて。
NHKの統計では、日本の学校では虐めを見て見ぬふりをする確率が年齢の上昇につれてどんどん高く
なります。虐めはどこの国にもあるのですが、この見て見ぬふりをするのは、日本の学校の教育の
結果だと思います。
前回、偶然にも私の子供達が米国東部のサマースクールに通っていたことに触れました。実はその
サマースクール中にも日本人留学生同士の虐めがありました。
米国現地の子供が7割ですが、3割ほどが世界各地から来た生徒です。一番多いのはもちろん中国の
子供達ですが、日本からの子供達も7、8人居ました。
私の息子は東京生れで7歳まで都内の小学校に通っていました。それに母親が日本人ですし、自然に
日本国籍になっています。どこにいっても自分は日本人だと言うし、日本人としての誇りも持って
いると思います。
ここ4年間ずっと北京の中国語インターに通って世界各国の子供と一緒に学んできましたが、日本人の
クラスメイトは殆ど居ませんでした。このためか、米国のサマースクールでは放課後、よく懐かしい
日本人の子供達と遊んでいました。
いじめは日本の文化だ part3
458 :実習生さん[]:2013/09/08(日) 18:53:53.45 ID:SFcRjn/X
★傍観者の多い日本     2

その中で虐めが起きました。一番大きい子でもなく、一番強い子でもない。中途半端に強い子が
一番弱い子である○○君を虐めるように呼びかけました。当然すぐ成立しました。
ある日、ドッジボールで遊んでいた時、皆がそろって○○君にボールを強くぶつけます。逃げても
逃げても逃げられない○○君がとうとう泣きだして森の中に走っていきました。それをみて虐めに
参加した子供達は皆で笑っていました。
私の息子が止めても皆が聞いてくれないため、先生に言いました。「先生、皆で○○君をボールで
叩く。もう泣いているのにまだやる。アンフェアだと思う。」と。
先生は当然日本人の子友達を呼んで叱りました。それ以来、私の息子も仲間はずれにされ、悪口を
言われるようになりました。幸いして私の息子は英語も中国語も不自由ではないため日本人の
グループに関わることを止めました。
二カ月後、私は子供達を迎えに学校に行きました。駐車場に車を止め、勝手に子供の宿舎に入ったり、
子供の食堂でご飯を食べたりして観察していました。私の息子がわざと日本人の子供達を避けて
いることに気付きました。
そろそろ帰国するので日本人の子供達が集まって写真撮影するというので私夫婦と娘は参加しましたが、
息子が見付かりません。虐める子も虐められる子も大人に分からないような笑顔を浮かべて楽しそうに
撮影しました。もちろん、そこにはその虐めを止めることができたはずの大きい子供達も居ました。
いじめは日本の文化だ part3
459 :実習生さん[]:2013/09/08(日) 18:55:47.66 ID:SFcRjn/X
★傍観者の多い日本     3

「なぜ撮影に来ないのか」と息子に理由を問い詰めた時、やっと虐めの実態を知りました。親達が
高い費用を払ってはるばる地球の裏のサマースクールに来ているのに、そんなみっともないことを
するなんて、私は何とも言えない無力感に襲われました。そして息子の行為を褒めました。
虐め自殺の話はもう聞きあきました。その都度悲しみ、怒り、そして虚しくなります。教育改革と
叫ぶ言論人と政治家は多いのですが、果たして焦点が合っているでしょうか。
また、長い間日本企業のコンサルティングをやってきましたが、「和」の下で行われたこの種の
傍観行為(当事者意識の欠如)は組織の不作為と不正を許してきたと痛感します。もし年齢増に
伴って傍観者が増えるのであれば、今の日本では、社員が経営の傍観者、市民は政治の傍観者、
官僚は財政の傍観者になっていないだろうかと、変な中国人が余計な心配をしてみました。


 宋文洲のメルマガの「読者広場」 2013年08月30日
http://www.soubunshu.com/article/373366712.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。