トップページ > 教育・先生 > 2013年07月13日 > Ev59Em5o

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35000052000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
公立の教員が公務員である必要はなかった  2
【ブラック】教員になんかなってはいけない【業界】

書き込みレス一覧

生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
445 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 00:04:56.93 ID:Ev59Em5o
>だから公立小中高にそのまま転用できないわけ

その分は「税金から負担」と法定されている。
が、自治体が公務員教師を直接雇用しなければならない、とは決められていない。
だから、民間委託なり株式会社導入などで「人件費を安く上げる工夫」の余地がある、といっているわけな。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
446 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 00:12:36.27 ID:Ev59Em5o
そもそも、この「スレタイトル」からして間違いだわな

生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活

だそうだけど、「わが校から、あるいは我市から、部活を廃止しよう」などという市民運動があるのかよ。
一定の支持があれば、新聞などで報道されているだろうけど、そんな話は利いたことがない。
あるのは、土日のどちらか位は休みましょう、という程度だろう。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
313 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 00:52:24.01 ID:Ev59Em5o
出来ない、できないと理由をこじつけているのでは駄目だろう。
少なくとも、先進国では年功序列とか終身雇用といった考え方は日本だけの異様な制度。
これを打破しない限り、日本は世界の孤児になる。
私はこの国を滅ぼしたく無いから、早くグローバルスタンダードを取り入れるべき、と言っている。
ちなみに、解雇制約が多すぎるのも国力を削いでいることにも気づくべき。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
449 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 01:00:41.69 ID:Ev59Em5o
>「税金から負担」ならば公立学校に公務員教師が一番納まりがいいんだよ

それはキミたちのような既得権者が言うセリフ
税金を使うでも、民間活力導入の事例はいくらでもある。
やらない、出来ない理由をこじつけるよりも、先進的に取り組みことも考えるべき。
実際、公立図書館ですら業務委託できたわな。
それにな、公務員を減らす、民間に出来ることは民間に、が世の流れ。
どっちでもいい、のあれば、民間で・・・が当たり前。
公務員でしか出来ないことのみ、が公務員がやるべきことになりつつある。
だからこそ、病院やバス運行などは民営化されるわけな、次は学校となるのはきわめて明白なことだろう。
原に、保育所や幼稚園はまで民営化は進んだよな。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
450 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 01:04:24.77 ID:Ev59Em5o
>学校に通わない低学歴が続出するだろうね

いいじゃないのか?
それこそ、自己責任だな。
で、学歴を得られなかったならば、出来る仕事は限られる。
自ら進んで、安い賃金で社会の底辺で働いてくれる人間が出来るのだから、それもありなんじゃないのか。
それが嫌なら、懸命に勉強するか、何か才能を磨くかすれば良いじゃん。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
315 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 01:09:07.39 ID:Ev59Em5o
>教師にだけそれをやれと

ほかの世界では「そこそこはやっている」
遅れているのが公務員の世界だからだ。

非正規雇用対応なんかは一番遅れているわな。
他の民間の産業では「非正規雇用もあるのが前提」として、正社員ときちんと職務分担を決めているのに、教育分野では「本来あってはならぬもの」という前提がいまだにある。
だからこそ、臨時教員が正規教員とほとんど同じ仕事をしていても、待遇が雲泥の差がある。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
316 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 01:14:12.69 ID:Ev59Em5o
非正規雇用がなぜここまで多用されたかというと、そこには自分たちの既得権を何としても守ろうとする正社員たちの存在がある。
こいつらのような、自分さえよければいいんだという「卑しい人間」がこの日本の中にもいるとは嘆かわしいことだ。
こんな卑しい人間たちが、現在の教育を司どっているかと思うと、吐き気がするから指摘しているだけだ。
公立の教員が公務員である必要はなかった  2
725 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 01:18:23.22 ID:Ev59Em5o
>懸命に働いているいる正規教員の姿を当然見ているはずなのに
>そういう話が一切出て来ないのはなぜなんだろうね?

もちろん、真面目にやっている正教員はいる、というか
そういう教員が多いのもまた事実だ。
が、考え違いをしてはいけない、プロならば「仕事は完璧にやって当たり前」それだけでほめられるわけはない。
ほめられるのは、本来の持分を完璧にやった上で、さらにオプションとして何かをやり遂げた場合のみだ。
そこまでやっている教員はヒラ教師の中にはほとんど居ないのが実情だ。
【ブラック】教員になんかなってはいけない【業界】
351 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 06:36:48.10 ID:Ev59Em5o
一部の教員が頑張る反面、そこに乗りかかって働かずして高い給料を得ている輩が居るからな。
そいつらが身内からの反発恐れて、部活は仕事ではない、社会教育へ移管を  などと言っているだけ。
まず、自分たちの給料減らして、人を増やす、という発送がないのだから、欲の皮の厚い卑しい人間たちということができる。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
455 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 06:45:40.25 ID:Ev59Em5o
>悔しかったらさっさと

また出たな、このフレーズ
これをいうのは既得権を受けている側 と昔から決まっている。
まさに、こういう発言があること自体が問題だな。
そもそも、学校教員たちが世間相場や先進国平均から比べて「馬鹿みたいに高額所得」を得ているから、
それなら、給料相応に働いてもらおう・・・と部活担当を含めて今の負担が出来たわけだろ
それを減らしたいのなら「給料の大幅減額は受け入れますから、せめて人を増やすか、部活を社会教育へ移管してください」と言うのが筋。
本来ありえないような高額給与はそのまま維持して、分担だけを減らせ、という主張を繰り返すから、世間から厳しく叩かれるわけだよ。

それにな、本当に給与に比べて、仕事がきつく「割が合わない」というのであれば、
離職者殺到、求人しても定員割れが相次ぐはず(介護職員のようにナ)
そうはなっていないことを見れば、君たちの主張はまったく的を得ずに「勝手に喚いているだけ」ということになる。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
456 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 06:49:48.44 ID:Ev59Em5o
>文科省で部活の加入率を上げようという話

そのとおり、これが上層部の考え方
これを変えるためには、それこそ世論の熱い支持が必要だ。
が、今度の選挙予測でも、キミ達の主張は受け入れられる可能性はきわめて低い。
これが、うそ偽らざる世論というものだよ。

やはり、厳しい世間の荒波に揉まれている世間の人たちは、「高い給料を貰い、身分保障まである公務員教師は部活顧問を含めて、もっともっと働いて当然」だと思っている何よりの証拠だろう。
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活
457 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 06:53:21.36 ID:Ev59Em5o
>>451
>うじ虫

ついに誹謗中傷しかできなくなったか?
情けないよなあ、他人さまと議論したいのならば、正しい言葉遣いを学びなおすべきだな。
工作員活動をしたいだけで、痛いところを疲れたら、罵詈雑言を返すだけでは人間として情けない限りだなww
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
319 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 06:59:26.11 ID:Ev59Em5o
>まず塾講師の同一労働同一賃金を訴えたらどうだ

むしろ、学校教員の年功賃金を改めるべきではないのか?
かねてから、同一労働・同一賃金、任期制の導入とセットで、職階制の導入をいっているぞ。
そもそも、管理職がごく一部だけ、というなべぶた構造は組織としては好ましくはない。
管理職を大幅増員して、どこの組織にもあるピラミッド型の指揮・命令系統を先に整備すべきだな。
管理職が増えて、かつ強力な権限が彼らにあれば、あき時間に遊んでいたり、部活顧問をサボろうと画策する教員のチェックも容易になる。
このような教員には、厳しい勤務評定を下していける、真面目にやっているものは報われる。
これで組織も活性化するだろう。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
320 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 07:05:03.16 ID:Ev59Em5o
>教師の非正規雇用率は16.1%な

まだまだ低い。
むしろ、終身雇用タイプの雇用の割合をまだまだ減らせる。
現場のヒラ教員はすべて任期つき雇用(当然、年齢無関係に同一賃金)にすべき。
今の主任以上を管理職にして、彼らの処遇を高めて、「主任になれないのなら、家族を養えない」程度の格差はつけるべき。
ここまでやれば、ヒラ教員たちは懸命に働いて、まずは主任になろうとかんばるし、なれないと悟ったものは自ら教職を去るようになる。

ばかげた組合活動にうつつを抜かし、やるべきことをやらないで権利ばかりを主張する輩は居なくなる。
公立の教員が公務員である必要はなかった  2
729 :実習生さん[sage]:2013/07/13(土) 07:10:55.46 ID:Ev59Em5o
そもそも、最初に伝統私学が先にあって、あとで補完的に公立が出来ているわな。
一流の高等教育機関(一流大学=ケンブリッジやオックスフォードとかな)への進学を望むのならば、グラマースクールなどの伝統私学進学が常識だろう。

>民営化して成功した事例はないのだが。

アメリカのチャータースクールの事例はある。
あれを、失敗例とするのは、既得権を奪われた教員組合の喧伝が鵜呑みにされているだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。