トップページ > 教育・先生 > 2013年07月12日 > 7lT5lVOD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
公立の教員が公務員である必要はなかった  2

書き込みレス一覧

公立の教員が公務員である必要はなかった  2
685 :実習生さん[]:2013/07/12(金) 17:47:43.08 ID:7lT5lVOD
>>684
公務員と学校法人。
新規参入を極めて制限しているから企業努力をしなくても生徒が集まってきて結果として職を失わない。
それだけ強い立場だから学校になんか文句言おうものなら「嫌なら辞めろ」と平然と言うわけだな。
公立の教員が公務員である必要はなかった  2
687 :実習生さん[]:2013/07/12(金) 18:31:31.20 ID:7lT5lVOD
>>686
どこでも入れるし選べると言っても都道府県の壁はあるし通学時間の壁があるわな。
入る理由?「学校である」これだけで十分生徒は集まるわな。
どんなにひどい校則を強いていても生徒は集まるんだからな。
生徒に不人気で閉鎖された学校なんてのはぜんぜん聞かないんだが。
定時制とかだと若干聞くがな。
大抵は単なる数あわせで閉鎖しただけだ。ニーズのあるなしなど考えてない。
公立の教員が公務員である必要はなかった  2
690 :実習生さん[]:2013/07/12(金) 18:40:47.17 ID:7lT5lVOD
>>688-689
ニーズに敏感に応えた株式会社立学校が多数参入することによって既存のニーズを無視した学校に生徒が集まらなくなり、したがって市場から退場することが期待できる。
すでに通信制高校の世界ではそれが起こっている。旧態依然とした郵送と週一回だかの面接(笑)しかしない公立通信制より毎日通える私立通信制が圧倒的に人気を集めている。
あわてて公立は毎日通学コースを設けたりしてるがな。
こんなこと株式会社が参入するまで考えられなかった。
公立と学校法人が単なる売れ残りである旧来の通信制をあてがってこと足りるとしていた不登校の生徒たちの選択肢が大きく広がったわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。