トップページ > 教育・先生 > 2013年06月21日 > /B/msgID

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆aXLc7Spu9s
日本の教育に消費者主権の市場原理の導入を◆

書き込みレス一覧

日本の教育に消費者主権の市場原理の導入を◆
567 : ◆aXLc7Spu9s []:2013/06/21(金) 23:01:06.03 ID:/B/msgID
 
/// 「うつむき加減の時代」をどう生きるか 19 ////

 今や地方の農村地帯でも、スーパーマーケットもあれば、医療施設も整っている。教育機関も
充実しているし、音楽会も月に何回がある。立派な文化ホールができた。図書館もできた。
農村でも、東京人が上野の文化会館やサントリーホールヘ行くほどの時間と費用をかければ、
あらゆる「文化」に遭遇できる。ただ問題は、その数が少ないため、特定の日に特定の行催事を
必ず見ておかねばならない。好みの催し物を毎日見るというようなこともできないし、好みの
文化催事を好みの時と場所で見ることもむずかしい。つまり、多様な中から好みによって選ぶ
選択性が乏しいのである。

///////// 講談社発行 ///


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。