トップページ > 教育・先生 > 2013年04月03日 > rJfhKR1r

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100031100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
□■□■体罰統一スレッド15■□■□
【公立私立】幼稚園教諭・保育士20【ガンバレ!!】

書き込みレス一覧

□■□■体罰統一スレッド15■□■□
602 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 13:41:27.28 ID:rJfhKR1r
部活動中の「体罰」根絶を!03/27  18:26ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33646
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13032703.asx
部活動中の体罰が大きな問題となる中、岡山県教育委員会が運動部の顧問らを集めて研修会を開きました。
【公立私立】幼稚園教諭・保育士20【ガンバレ!!】
418 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 17:40:32.08 ID:rJfhKR1r
講座で学ぶ“赤ちゃんとの接し方”3月28日(木) 20時52分ttp://rkb.jp/news/news/13218/
ジェスチャーやマッサージを通じて、まだ、言葉を話せない赤ちゃんとのコミュニケーションを学ぶ講座が、人気を集めているそうです。
核家族化が進み、子育てのアドバイスをしてくれる人が近くにいないために、赤ちゃんとの接し方を、こうした講座で学ぼうという親が増えているようです。
●ベビーサイン教室(音)赤ちゃんと一緒に歌ったり、体を動かしたりして楽しむお母さんたち。
まだ、言葉を話せない赤ちゃんとのコミュニケーションを学ぶ「ベビーサイン」の講座です。
●話す講師「ガッツポーズでお兄ちゃんのサイン。お姉ちゃんは、ニコニコでお姉ちゃんのサイン」
ベビーサインは、赤ちゃんに語りかける時に、手話のようなジェスチャーを加えるものです。
赤ちゃんは、親のジェスチャーをまねするうちに、「おっぱい」や「ねんね」といった自分の欲求を仕草で伝えられるようになるそうです。
●「貸して」のサイン「欲しい気持ちが伝わった。ああ、上手、上手。はい、どうぞ」
言葉を覚える前から円滑にコミュニケーションができることで、赤ちゃんがぐずったり、泣いたりすることが少なくなるといった効果も期待されています。
●参加者「前までは、(何を言ってるか)よくわからなかったんですけど、おっぱいとかをやりだして、何となく雰囲気でわかるようになってきた感じですね」
「サインをしてくれると、何がしたいかすごくわかりやすいので、そういう意味で、『やりとり感』がすごく増えて、ストレスがなくなったなって思ってます」
●ベビーサイン講師・山本ユキコさん「子供とは、やっぱり気持ちが通じ合ったりすると、すごく癒されるっていうか、
すごく感動的な気分になれるっていうのが一番、サインの、私にとっていいところだと思います」
●ベビーマッサージの教室「親指から伸ばしてポーン。次、伸ばしてポーン…」
【公立私立】幼稚園教諭・保育士20【ガンバレ!!】
419 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 17:46:42.22 ID:rJfhKR1r
一方、こちらの講座で教えているのは、赤ちゃんにマッサージをすることで、親子の絆を強める「ベビーマッサージ」です。
●話すインストラクター「片手をお腹の上に置きますね。お腹のマッサージです。便秘を解消していきます」
マッサージを受けて、気持ちよさそうな表情を見せる赤ちゃん。ttp://rkb.jp/news/files/2013/03/2013-03-285-150x84.jpg
情緒が安定するなど、子供の発育にとって良いだけでなく、子育て中の親が抱えがちなストレスを軽減する効果もあると言われています。
ただ、参加したお母さんたちの目的は、それだけではないようです。
●参加者「一番は、やっぱりこうやって同じぐらいのお友達がいて、自分のところはこうですよとか、
ああなんですねとか言って話を聞けたり、すごい、それが楽しみで来てます」
「本当に生の相談をして、新しいものにも取り組んだりとか、いろいろ教えてもらったり、情報交換の場になってます」
こうした講座が人気を集める背景には、核家族化が進んだことがあると、専門家は指摘します。
子育ての悩みを聞いてアドバイスをしてくれる人が身近にいないため、講師や一緒に参加する仲間に、その役割を期待する人が増えているというのです。
●西南学院大学人間科学部心理学科・中村奈良江教授
「もしかしたら、ベビーサインとか、ベビーマッサージって、おばあちゃんたちがやっていたり、
近所のちょっと年上の方がやってらしたりしたかもしれないんですけど、それを学ぶ機会がなかなかないので、
むしろ専門家の方にきちんと学びたいと。そちらの方が間違いもなくて、失敗なくできるだろうという感覚が強いんじゃないかなというふうに思っています」
出産前から、子育て仲間を作ろうというイベントもあります。福岡市内のホテルに集まったのは、出産を控えた女性たち。
【公立私立】幼稚園教諭・保育士20【ガンバレ!!】
420 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 17:48:57.58 ID:rJfhKR1r
妊娠中の食事の仕方や、癒やしの効果が期待されるアロマについて学んだあと、ランチを楽しみながら交流を深めます。
●高橋リポーター「きょうのシェフの一押しは、こちら、新鮮野菜のバーニャカウダです。
通常、レストランで出しているソースよりも油の量を2割ほどカットしていて、妊婦さんに優しく仕上げているそうですよ。
では、いただいてみます。(食べて)もっとあっさりしているのかと思いましたけれども、ソースの味はしっかりしていますし、
何よりお野菜の味自体が濃いので、すごくおいしいです」
●ランチ中に会話する参加者「これは自分のお腹が鳴ってるのか、何かポコって…」
「でも、お腹ってそんなに鳴るものじゃないから、多分、それ、胎動なんですよ」「あー、そうなんですか。へー」
出産と育児のために職場を離れ、家庭で過ごすようになった結果、孤独を感じたり、
ノイローゼになったりする女性も多いということで、外に出て、さまざまな人と接する機会を作ることが大切だと、専門家は話します。
●参加者「やっぱり外に出て、いろんな方の、お子さんがいる方とかと接したりすることもあまりないので、とてもいい経験になりますね」
「ふさぎ込みがちだったので、何かすごくリフレッシュできて良かったなっていうのと、何か新しいことを妊婦の期間にいろんなことを試してみようかなと」
現代社会で人気を集めるこうした講座は、核家族化で孤立しがちになった新米の親たちに、
家族や地域の人たちに代わって子育てを教えると同時に、社会とのつながりを維持する貴重な機会になっているようです。
※スタジオ※●池尻キャスターすでに妊娠中から、子育ては始まっているんだなと実感しますが、
VTRにも登場した西南学院大学の中村教授によると、出産したあとは、新しいことを始める気持ちの余裕がなかなかないので、
妊娠中から、通いたい講座や赤ちゃんと一緒にしたいことを考えておいた方がいいんだそうです。
また、仲間づくりや情報交換の場として、行政も子育てプラザや子どもプラザなどを設けていますので、利用してみるのもいいかもしれません。
乳児士はもっと大変なのね
□■□■体罰統一スレッド15■□■□
603 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 18:53:25.32 ID:rJfhKR1r
弁護士が人権救済申し立てTNC 2013/04/02 19:00:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/611282.jpg
福岡県那珂川町の児童自立支援施設で少年らに指導名目で穴を掘らせたのは人権侵害に当たるとして
福岡市の弁護士が救済を申し立てた。併せて少年らへの措置は虐待に当たるとして児童相談所に通告した。
【公立私立】幼稚園教諭・保育士20【ガンバレ!!】
421 :実習生さん[sage]:2013/04/03(水) 19:24:39.69 ID:rJfhKR1r
境港「民営化保育園」開園ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753256.html
公立保育所を民営化し3歳未満児を受け入れる2つの保育園が2日境港市に開園した。
「あまりこ保育園」と「外江保育園」で、境港市では保護者から3歳未満の子どもの受け入れを望む声が多く、
民営化の実績がありノウハウを持つ民間の保育園に運営を託すことにした。
境港市ではこれまで3歳未満を中心におよそ30人の待機児童がいたが、民営化により待機児童はいなくなったという。
[ 4/2 16:15 日本海テレビ]


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。