トップページ > 教育・先生 > 2013年03月03日 > 1LOG7D9h

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 60

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 60
443 :実習生さん[sage]:2013/03/03(日) 18:03:52.97 ID:1LOG7D9h
>>441
その言葉はよくないけど、どの都道府県も産業教育手当と同等の手当があるよ
うちは、月額一律21000円
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 60
446 :実習生さん[sage]:2013/03/03(日) 18:09:58.75 ID:1LOG7D9h
>>432
とりあえず、勤務してみないと分からないね。
僕は、民間退職後、大学院在学中に臨時講師の話が来た。
絶対に教師になんてなるものかと思っていたけど、
やっている内にハマったよ
僕は講師登録なんてしていなくて、人づてで大学から話を貰ったのが初勤務校
とりあえず、教科書貰えるから教科書をよく読んでおくことかな?
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 60
456 :実習生さん[sage]:2013/03/03(日) 23:16:15.61 ID:1LOG7D9h
>>447
446の僕は高校工業(機械)を教えているんだけど、
教科書を使わないという意味がよく分かる。
教科書は、わざわざ難しい専門用語と、数式が沢山出てくるから、
工業高校の生徒は、それを見ただけでウンザリしてしまう。
僕自身もそもそもの専門が学部が電子工学、修士が情報工学だから、
教科書を読みながら、畑違いを実感しながら教材研究してます。
例えば、切りくずの切削温度Tがどうのこうので、この時の温度は、旋盤のバイトの角度φと周速度vによって以下の式で表されるみたいな記述で書いてあるんだ。
僕は、出来るだけ実際の切削工程なんかを自分でやって写真に撮って、
それをパワーポイントでスライドにしたりしているかな。
専門外の人には全く分からないだろうけど、高速切削用のバイトで、旋盤の回転数を1200rpm位まで上げて自動送りにして、
被削材が鉄だと、火花を出しながら切りくずが出てくるんだ。
そうやって、直感的に回転数が高いこと=切りくずの温度も高いという風に結びつけたりしてる。
この時に、必要以上の数式も出さないようにしてる。
混乱する元になるから。出すのは、最後に必要な温度を求める時の式だけ。
他はいいから、この式だけ覚えなさいっていう感じで授業を進める。
これで、切りくずの温度が出てくるからねって。
摩擦が大きくなるから物理的に考えて当たり前の話なんだけどね。
当たり前の話をどれだけ噛み砕いて話しが出来るかが勝負かなあ…
あなたの教科が分からないから、何の参考にもならないかも知れないですね。
とりあえず頑張ってください。
ハマるというか、真面目にやったらきっとそれに応えてくれる生徒が出て来てくれます。
先生の授業は分かりやすいなあって言って貰えたら、きっと嬉しい気持ちになりますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。