トップページ > 教育・先生 > 2013年01月18日 > vuZ6gLZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000051500467200039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
"教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万
部活問題総合スレpart1
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
公立中学教員の待遇改善を考える。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 59
新任や講師に学級担任を持たせるのをやめよう。
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】4
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師

書き込みレス一覧

【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
317 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 13:42:52.28 ID:vuZ6gLZ0
>>313
>その教員の一生で見れば同じ事。
>若くて、元気なうちにその教員が部活動などできることすればいい。
>年配になり、体が弱れば、若くては出来ないベテランの役割がある。
>一時期だけで見るな。

この考え方が諸悪の根源
専門職というのであれば、同一労働・同一賃金・同一待遇を導入すべき。
その上で、職制を詳細化して上下格差をつけて賃金と権限とをリンクさせるべき。
終身雇用と年功序列などという前世紀の遺物を引きずろうとするから、おかしくなるのだよ。
"教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万
468 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 13:45:28.34 ID:vuZ6gLZ0
人が足りない、のなら増ややせばいい
ただし、ガキ相手の程度の低い労働者に妥当な賃金水準に引き下げるのが大前提だがな。
年収300万〜400万もあれば、小学校教員は十分なはずだ。
それで嫌なら転職するか、その賃金水準に見合った生活レベルを考えればいいだけ。
部活問題総合スレpart1
473 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 13:48:26.84 ID:vuZ6gLZ0
そうそう
だから、教員たちは「己の既得権益擁護」が最優先でしか物事の解決策を考えようとしない。
別段、部活を廃止しても、教員たちの給与を切り下げて、その金で社会教育その他へ移管する、という考え方もある。
ただし、新たに必要となるすべての経費は「教員たちの人件費を削って充てる」ことが大前提になる。
ただそれだけの話。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
318 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 13:52:05.92 ID:vuZ6gLZ0
結局のところ
生徒やこれからの社会のことよりも「教員自分たちの既得権擁護」のことが頭の中の最優先事項なのだろう。
だから、ガキ相手の低レベル労働なのに、分不相応なほどの給与水準の見直しには言及しようとしない。
このような考え方を改めない限りは駄目だろうね。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
320 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 13:58:02.86 ID:vuZ6gLZ0
>>310
>漏れの関心は、管理職が一般の教員より能力ある自治体を知りたい。
>能力ある人が教えないポジションにつくこと自体に問題を感じないのは間違いなくおかしい。


まさに「教師は世間知らず」の事例だな。
管理職というものは「部下を管理して、働かせる」のが仕事。自分が部下の仕事をできるか否かは無関係。
プレーイングマネージャーというのもあるが、あれは例外的存在。
考えてもみなよ、鉄鋼会社の社長や役員、部長や課長は工場の労働者の仕事ができるのかよ?
学校に限らず、およそ組織の長は個々の業務の個別業務の担当能力など無関係なのだよ。
きちんと部下を「働かせることができるか」が問われるわけだよ。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
323 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:03:25.30 ID:vuZ6gLZ0
>若いときに貸しておいて、年配になったらあとから返してもらうと言うことで、お金の総量は同じ。
>年寄りになれば分かる。

この図式が「もはや幻想に過ぎない」という認識が必要だろう。
いわずも知れた少子高齢化に加えて、加えてTPPをはじめとした経済のグローバル化の問題がある。
端的にいえば、賃金というものは年功や生活給的観点から設定するのでは駄目で
「労働の質に応じた対価」を支払っていくしかない、ということだ。
程度の低い仕事に関しは、低い対価しか得られない、という経済活動の原理原則を守るということだ。
もはや、この国だけは、あるいは教育だけは特別だ、などという都合のいい言い訳は通用しない。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
324 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:09:24.55 ID:vuZ6gLZ0
>人間味がない。

このような、ノスタルジアを求めること自体が、この国の方向性を危うくするわけな。
人間性を求めたい、というのであれば、先にこの国の正規と非正規雇用の格差是正を断行するべきだろう。
もちろん、財界の主張する「正社員たちの解雇制限の緩和」をすれば、能力の劣る正社員をバンバン解雇できるから、
もはや非正規雇用を採る必要性は薄まる。
要するに「同じ額の給料を受け取るならば、同じだけの仕事をする」のが当たり前ということだよ。
「若いときは貯金、後で返してもらう」などという制度はもはや無理なんだよ。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
325 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:14:53.24 ID:vuZ6gLZ0
で、労働者の解雇が容易になればどうなるかだ。
教科指導その他の能力がほぼ同じとして
「オレは部活なんか御免だね」という人間と
「部活も喜んでさせていただきます」という人間がいれば、
どちらが採用(再契約)されるかということだよ。
つまりは、企業や学校間だけの競争ではなく、雇って欲しければ他の労働者よりも有利な条件を雇い主にきちんと提示できるかどうか、が問われる時代になるんじゃないかということだ。
もう、20世紀みたいに「労働者が団結して・・・、要求しよう」などという時代ではないということだ。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
162 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:19:10.86 ID:vuZ6gLZ0
>>160
>良い機会だから、みんなでボイコットすれば良いよ。

やれるならやればいい
ただ、その付けはキミまたはキミより立場の弱い教員が払うことになるだけ。
で、教員の社会的地位はますます下がり、クレームが増え、世論の声に押される形で待遇引き下げ(給与水準、労働条件その他)が起こるだけ。
結局、自分の首を自分で絞めていることに気づいた時には、ときすでに遅し、ということになるだけ。
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part3
164 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:26:04.15 ID:vuZ6gLZ0
この国の「給与所得者平均」が406万円のご時世を考えれば、貰いすぎなのはいうまでもない。
部活問題総合スレpart1
475 :実習生さん[]:2013/01/18(金) 14:27:17.23 ID:vuZ6gLZ0
この国の「給与所得者平均」が406万円のご時世を考えれば、貰いすぎなのはいうまでもない。
"教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万
470 :実習生さん[]:2013/01/18(金) 14:28:04.83 ID:vuZ6gLZ0
この国の「給与所得者平均」が406万円のご時世を考えれば、貰いすぎなのはいうまでもない。
公立中学教員の待遇改善を考える。
652 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:30:25.82 ID:vuZ6gLZ0
程度の低い労働者には、低レベルの賃金水準で十分だろう。
不満なら、他の条件が恵まれた職業に転職するか、
賃金水準にあった生活スタイルを求めれば良いのではないかな。
分不相応な生活を望むのを止めればいいだけ。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 59
762 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:32:38.79 ID:vuZ6gLZ0
>慶應は私学共済ではないよ。独自の企業年金。

私学共済が発足する以前から独自の年金制度を完備していた。
しかも、それを守り続けている。
こんな学校は日本であと2〜3校だけと聞いている。
例外中の例外だろう。
部活問題総合スレpart1
476 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:36:29.62 ID:vuZ6gLZ0
>>464
横レスだが、見ず知らずの他人さまに向かって「お前」呼ばわりはないだろう。
そんな当たり前の常識すら欠如しているから、教師は世間知らず、だと叩かれる。
キミは偉そうに他人さまに意見する前に、正しい言葉遣いと学ぶのが先だろう。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
329 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:38:57.51 ID:vuZ6gLZ0
>>327
それは世間相場というものがある。
塾・予備校に比べて、学校教員が「貰いすぎ」なのは明らか。
民間の幼稚園教員は同じ「教諭職」だが、平均年収400万に満たないぞ。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
332 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:44:33.35 ID:vuZ6gLZ0
>>328
キミの上から目線はひどすぎるな。
>「私はやっていますよー!」というアピールやスタンドプレーばかりになるだろう。
こんなことは誰でも見抜けるよ、生徒だって保護者だって、地域住民だってな。
これだけIT機器が普及してるのに、管理職は見ていないから・・・と手抜きしようとすることが自分の首を絞めることに気づかないほどおろかじゃないだろ。
生徒だって携帯でいつ教師の言動を記録してるか分からないしな。
むしろ、学校にTVカメラを網羅すれば、教師の職務を管理職が把握しやすくなるし、体罰を含めた暴力行為、いじめなどの未然防止にもつながる。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
333 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:47:32.14 ID:vuZ6gLZ0
むしろ性善説に基づいた「黙っていても、やることはこつこつと・・・・」というような牧歌的な考え方は止めるべきだな。
実際、きちんとやるべきことやってきたことをもれなくアピールして、自分を主張していかないと競争社会では生き残れないのと違うか?
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
334 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:54:51.20 ID:vuZ6gLZ0
>>331
>幼稚園もなんでたった十数人の児童に教師2人とかつけて楽してるの?

それだけ、教員は低賃金でも文句なく働いているだからだろ、
民間の場合な、
だからいってるだろ、今の公立学校教員(小中)の仕事が本当にきついのなら、
まずは年功なんか止めて、すべての教員間での公平・平等な役務分担をやった上で、それでも解決しないのであれば
次は教員の給与水準を切り下げて、財源を創り、その金で人を増やす、という選択肢があるはずだ、とな。
このご時世、免許要件さえ緩和すれば、年収400万でもいや300万でも良いので雇ってください、という大卒程度の学力を持つ人間は山ほどいる。
こういう人たちをうまく使えばいい、もちろん手を抜かずに全力で働くように仕向ける装置は必要だがな。
部活問題総合スレpart1
478 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 14:58:52.25 ID:vuZ6gLZ0
>クズニートw

誰のことかな?
私はかねてから自営業者だといっいるではないか。
キミこそ、教員たちの既得権益擁護のために世論誘導を図ろうという組合専従の工作活動員ではないのかな。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
339 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 17:52:26.50 ID:vuZ6gLZ0
>教育は成果が即効的に現れないもの。

このような「逃げ口上」は許されないよ。
数値目標を決めて、達成できない場合は責任を負うのがこの世の常識。
進学率でも、不登校の減少でも、その学校に応じた「数値目標」を設定して、達成できない場合はきちんと責任を取るべき。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
340 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 17:54:25.58 ID:vuZ6gLZ0
>教育は成果が即効的に現れないもの。

このような「逃げ口上」は許されないよ。
数値目標を決めて、達成できない場合は責任を負うのがこの世の常識。
進学率でも、不登校の減少でも、その学校に応じた「数値目標」を設定して、達成できない場合はきちんと責任を取るべき。

>>337
そもそも私は年功序列的な賃金設定自体を否定している立場だ。
同一労働・同一賃金であれば、年齢に無関係に同じ仕事は同じ賃金でなければおかしいわな。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
341 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 17:57:08.53 ID:vuZ6gLZ0
>>336
教員の給与水準を「切り下げて」捻出するに決まっているわなww
まだまだ、学校教員はいわゆる非正規雇用の割合が低いから、今の正教員たちを非正規化すればいい。
年収300万もあれば人は雇える。
こういう考えで企業はどんどん人件費を削減しているぞ。
新任や講師に学級担任を持たせるのをやめよう。
263 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 17:59:29.88 ID:vuZ6gLZ0
そもそも、正規や非正規も関係ない。
むしろ、高すぎる給料を貰っている輩を糾弾して、辞めさせるなり給料を減らすなりして
その分を今恵まれない非正規雇用者たちに分け与えるべき。
部活問題総合スレpart1
480 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:02:08.45 ID:vuZ6gLZ0
自分が年収が低いことは納得しているし、分相応な生活を心がけているから問題ない。
問題なのは、税金から給料を貰っているのに、生産効率が悪く、己の労働条件や既得権益の擁護が頭にあるような人間は糾弾すべきということだ。
"教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万
472 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:07:50.36 ID:vuZ6gLZ0
それは無関係な話。
当該教員の個人的な問題。当該教員に「相応の刑事上の責任」と「教委が肩代わりした損害賠償を含めた経済的な損害求償」を求めればいい。
要するに「注意散漫」が招いた悲劇。
日頃から「ぬるま湯の職場環境で、適当に仕事をやっていた」からこそ起こったとも考えられる。
労働規律が確立していて、いつも緊張感が漂う職場なら、このようなミスも起こらなかったに違いない。
"教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万
473 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:11:54.85 ID:vuZ6gLZ0
体罰やいじめ自殺もそうだが、近年、指導死(=学校教員の言動で生徒が自殺に追い込まれたことをいう)が注目されてきている。
このような結末を招いた教員は、単に懲戒免職に終わらず、教委が支出した損害賠償まで求償すればいい。
もちろん、破産は免れないだろうな。
教員たちも「いい加減な仕事をしていては、クビどころか破産、一家離散だ」と緊張感を持って仕事するだろう。
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】4
59 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:17:33.06 ID:vuZ6gLZ0
コネ採用やっている限りは、こんな倍率なんぞは「大本営発表」に過ぎない。
近年は人物重視とやらで、面接の配点が高いから、やろうと思えばいくらでも合法的なコネ採用ができる。
結局、縁故者たちが美味しい仕事にありつけているだけ。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
342 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:32:10.58 ID:vuZ6gLZ0
>>326
>教員の質が悪くなればバカな教員に君の子供が教えられるのだぞ。
>日本の滅亡
>低レベルの労働でいいはずがない。

そうならいような「装置の工夫」をすればいいだけ。信賞必罰で応じればいいだけ。
いい加減な仕事をしていてれば、容赦なくクビになり、もう更に待遇の悪い職業にしか残っていない、という程度の位置に教職を置くのも一考だろう。
いくら待遇を良くしても、競争原理が働かず、労働者天国のような職場環境が問題なのではないのかな。
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
637 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 18:33:25.24 ID:vuZ6gLZ0
終身雇用とか年功賃金を止めて、教員は同一労働・同一賃金・同一待遇の原則を導入すればいいだけ。
これだけで、クビにならないから・・・・と適当な勤務をしている人間は淘汰できる。
いまや、塾・予備校にとどまらず、独立法人化された国立大学(傘下の付属校含む)では主流になっているぞ。
遅れているのが、公立学校教職員の人事制度ということだよ。
部活問題総合スレpart1
482 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:14:05.20 ID:vuZ6gLZ0
何度もいっているが、
負担が減る のに 給与がそのまま などということがありえるわけがない。
いくらキミたちが「部活は仕事ではない」と抗弁したところで、歴史的経緯や世論の受け止め方、給与水準その他の指標から、
公立学校教員は「部活の面倒をみて当たり前、そのことを含めた給与水準がある」というのが世論の常識。
これを変えたいのであれば、まずはキミたちの側から「痛みを受け入れ、血を流す」提案をして、世論の支持をえることだ。
今の物言いでは「また、いってるよ、できないことをあえて言っているのは教員内部の事情なんだな」「それにしても、言っていて恥ずかしくないのかな」と失笑を浴びるだけ。
そんなこんなで教員の社会的評価を落とすだけなww
部活問題総合スレpart1
483 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:23:03.20 ID:vuZ6gLZ0
本気で「部活を社会教育などへの移管を」と訴えたいのであれば、
今のシステムを根本から覆すことになる。
当然、そのことに必要な経費一切は「教員人件費を削って」捻出することが大前提。
これを受け入れない限り、キミたち教員が何を言っても「絵に描いた餅」「机上の空論」に過ぎない。

で、本気で部活を切り離す気があるのであれば、平均年収400万〜450万程度にまで教員給与を切り下げた上で、
浮いた経費で社会教育分野での講師謝礼などに充てることになる。
保護者や納税者、自治体その他へ「あたらな経済的負担」を一切求めないことが大前提になる。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
348 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:27:17.50 ID:vuZ6gLZ0
>>345
うそを言うなよ
採用試験を実施して、「断らなければならない」ほどに希望者がいるわな。
免許要件のある現状でもこんなものだ。
いよいよ人が足りなくなれば、免許要件を緩和すれば言いだけ。
実際、昭和30〜40年代はそうして代用教員がワンサカいた時代がある。
で、そこで教育を受けた人間でもこの国の発展に立派に寄与してではないか。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
349 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:34:53.86 ID:vuZ6gLZ0
>質維持できると思う?

優秀な管理職の招聘(当然、相当な高給が必要、かつヒラ教員たちが「うらやむような」待遇差も必要)とヒラ教員の労務管理や非正規雇用の拡大で対応できる。
質を維持するには、要は「教員のやる気を引き出す」工夫が必要だ、ということ。
アメを与え続ければ良い訳じゃないよな。信賞必罰の徹底だ。
下っ端の教員は年功に期待するのではなく、日夜研鑽を重ねて「成り上がっていく」意欲を持たすことだ。
そのためにも年功序列や過剰な雇用保障は問題なんだよ。
いい加減な勤務をしていたのではクビになる、ここ(教職)を追われては、もうこれ以下の職業しか残っていない、それは嫌だ、という危機意識を植え付けることも一考だろう。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
352 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:47:17.89 ID:vuZ6gLZ0
本当になり手がいない = 常時募集中 という状況にはなっていない。
まだまだ、採用する側に選ぶゆとりがある状況だ。
教員は免許職種だから、本来免許を持つものは欠格条項に該当しない限りは教壇に立つ納涼区はあるもの、と推認される。
まだまだ、免許を持っている人は誰でも来てください、勤務条件などは相談に応じます、という状況ではない。
ちなみに、介護や看護職などはこれに近い状況にあるが、それでも「この国の医療(介護)施設が崩壊状態だ」などとはいえないだろう。
厳しい状況下でも、工夫してやりくりしている、というのが実情だ。
この程度にもいたっていないのに、危機意識を煽るなよ、と言いたいな。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
354 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:52:44.57 ID:vuZ6gLZ0
ちなみに、介護や看護職の人手不足は「びっくりするような待遇改善」ではなく、
人件費の安くつく「外国人労働者の導入」という選択をしたのは記憶に新しい。
ここでも「いくら人がいないといっても、非常識な厚遇で人を雇うことはできない」という、きわめて当たり前の常識が世論だったということだ。
この国の平均賃金が406万円のご時世に、贅沢をいうなら「辞めたって良いよ、ほかの人を雇うから」「免許要件は規制緩和で」ということになるだけだろう。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
355 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 19:58:22.35 ID:vuZ6gLZ0
>能力給になってくれると、新採の教員の分の給料も食えてうまうま。

能力のある人間が、手を抜かずにきちんと働く、のであれば何も問題はないではないか。
何も問題はない、むしろキミのような(「本当に能力がある」のであれば、だがな)人なら、能力が衰えない限りは契約を継続していけるだろう。
淘汰されるのは、手抜きや能力が新規参入希望者よりも劣る場合に限られるだろう。
こういった「健全な競争原理」が必要なのはキミもわかるだろう。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
358 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 20:17:34.33 ID:vuZ6gLZ0
>「アメリカ型能力主義」というのは、実は金持ちがより金持ちになる

あえていう、この考え方は否定しない。
それはこの国は共産主義でも社会主義国家でも無いからだ。
それでも置かれたハンディを乗り越えて、「他人を蹴落としてでも成り上がってやるんだ」
というバイタリティあふれる人材が湧出するような社会環境が大事なのではなかろうか。
むしろ、多すぎる中間層が自分たちの比較的恵まれた既得権益を、子息に確実に引き継がせよう、と画策すること自体が国益を害しているというものだろう。
それは教員世界を見ていてもわかるだろう。人生は学力だけで決まるものではない・・などと奇麗ごとを言いながら、
自分の子息はちゃっかりと私立へ通わせたり、学費学費丸抱えで大学へまで進学させるだけの余裕ある生活を公立学校教員たちに保障するような過剰な厚遇は必要ないはず。
【部活】土日の勤務どう思いますか?【補習】
360 :実習生さん[sage]:2013/01/18(金) 20:22:27.10 ID:vuZ6gLZ0
20世紀のいっときの「幻想に過ぎない」一億総中流などという夢から早くさめて、
グローバル世界に正しく立ち向かえる人材の育成が大事だろう。
そのためには、こどもたちに無責任な夢をいつまでも見させるのでは、
「キミは一介の労働者として、この国のために支える側に廻るべきだ」
「分不相応な人生を求めるのは止めて、庶民らしく堅実に生きていくべき」
ということも教えるべきだろう。

そうして、経済的な豊かさは庶民にはなくても、無意味に富裕層をねたんだり、うらやんだりせずに「置かれた環境で分相応に生きていく」ことを教えることも大事なんじゃないのかね。
当然、小中学校教員なんぞは、その庶民の右代表だろうけどね。

つまりは社会のリーダーになるような人材を早期に発掘し、「その他大勢」は彼らを支える側に廻る、という原理を構築すべきということだ。
むやみやたらと「権利・権利」「労働環境の改善を・・」などと喚きたてるような人材は要らない、ということだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。