トップページ > 教育・先生 > 2013年01月02日 > L8YhGs9q

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教師はいじめを許してはいけない!!!

書き込みレス一覧

教師はいじめを許してはいけない!!!
554 :実習生さん[]:2013/01/02(水) 10:10:44.54 ID:L8YhGs9q
機関内部で人間同士の接触で問題が起こるなら不要な接触は禁止してしまっていい
なぜなら機関は機関の目的を果たすのが目的だから
小学生が通う習い事教室のような場所ですら不要な接触は禁止して習い事に集中させる、こういう措置を取れる。
学校はそもそも、機関側も、通う生徒も、機関の目的意識が薄くて意識がふわふわ浮ついてるから余計な行動を簡単に起こして問題を簡単に起こす。
会社なら仕事、習い事教室ならその習い事、その目的を果たすのが機関側も通う人間も大前提。
機関の中でふわふわ浮ついた態度で余計なことなんてできない。
子供が学校で問題を起こしまくるのは機関の中では真面目にしなきゃいけないという意識が足りないから。
子供でも学校以外の他の場所なら、目的を果たす場所では余計なことはできずその目的を果たすだけにしなきゃいけないというのは感覚的に簡単に理解できる。
塾や習い事ではその習う事に集中し、お店の中は買い物をするという用を足すだけの場所だというようなことを。
教師はいじめを許してはいけない!!!
555 :実習生さん[sage]:2013/01/02(水) 10:23:50.85 ID:L8YhGs9q
しかし学校だけは機関の目的がピンとこない。ここが何をしなきゃいけないところかというところがピンとこない。
学校の本義が何かがわからない。
本義がわからないから、休み時間などの行動も本義を意識した行動を取れない。
だから子供は思うように取りたい行動を取って問題を起こす。

先に言うけど、部活動、行事、係活動、委員会、生徒会などは学校の本義ではない。休み時間もただの休憩時間。
学校の本義は授業教育。
で次の問題は、学校の授業教育は何を目的にしてるか?だ。
学校の授業教育は何のために必要か?これも教育を受けててもピンとこないのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。