トップページ > 教育・先生 > 2011年12月31日 > pOHEUFwm

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
「スーパー理科教員」、理工系大学に養成課程設置へ

書き込みレス一覧

「スーパー理科教員」、理工系大学に養成課程設置へ
460 :実習生さん[sage]:2011/12/31(土) 16:55:53.00 ID:pOHEUFwm
今年、世界の特許出願数で中国が日本を抜いて世界第二位になったという報道がありました。
家電、自動車でも遠くない将来に日本を追い抜くのはもはや火を見るよりも明らかでございます。

それでも中国人が逆立ちしても日本をマネできない分野が二つございます。アダルト・ビデオ(AV)とお米です。
なんでAVでマネができないのか。法律が厳しいからという意見もありますが、日本だって緩くはないですよ。
前科七犯の私が言うのだから間違いない(笑)。

AVというのはつまるところ、女優さんのパフォーマンスの世界だからなんです。
女性の元気、自由度、成熟度、民度が高くないとAVは成立しないんです。
男尊女卑、女性が男性の所有物であるかのような抑圧された世界では、AVは生まれないんですね。

だから中国でも韓国でも、東南アジアを見渡してもアジアで日本を凌駕するAVは作れない。
中国なんて、日本製AVの違法コピーが20億万枚も流通していると言われています。
職場とか隣近所のみなさんで朝の二時三時まで上映会してるんだから、凄いよ(笑)。

日本の女性は多のアジアの国の女性と比べて、社会的解放が進んでいます。
いきおい、セックスも自ら楽しむ術を心得ている。もうロシアのボリショイサーカスの短剣呑みでも
ここまで呑めないだろうというぐらいに日本の女性はチンポを呑み込みますからね。

一億淫売かというかというぐらいに、どんな素人女性でもそれぐらいはできるんです。
上に乗ればファミコンの高橋名人もかくやというぐらい、秒間三回のグラインドくらいしてみせます。

私の母親の時代なんて、セックスのときに声を出したぐらいで淫売扱いでしたからね。

セックスが男から常に求められるもの、女は常に付き合わされるものだった時代から、
男女が拮抗して平等に楽しむ時代になりました。だからこそ、日本のAVの女優さんたちが魅力的に映るわけですよ。

AVは生活レベルや知的レベルや日本の情感や品格というものが結集されているものなんです。
いま日本に自動販売機は560万台もあり、売り上げは8兆円に達するそうです。
http://www.news-postseven.com/archives/20111231_77883.html
「スーパー理科教員」、理工系大学に養成課程設置へ
461 :実習生さん[sage]:2011/12/31(土) 16:56:21.98 ID:pOHEUFwm
私は仕事で中国、韓国を含む世界40カ国以上まわりましたが、そんなに自動販売機が普及している国はありません。
なぜ普及するのか。それは山の中に自動販売機を一台ポツンと置いといても誰も盗んでいかない秩序があり、
コインを入れれば確実に商品が入手できるという信頼感があるからなんですよ。

我々が当たり前と思っていることが、実は世界では非常に珍しいことなんです。
中国の友人なんて自動販売機を見て「うちの田舎ならみんな持って行っちゃう」と笑っていました。

日本人の良質な品格を示すもうひとつの商品はお米です。

中国では様々な食品偽装が行われていて、公害もひどい。土地も水も汚染されていて、
カドミウム米ですよ。そんなんもん食べているから中国の人で肌が汚い人が多いのよ。
彼らに日本の炊きたてご飯見せたら、「こんな綺麗なご飯見たことがない」とびっくりしますから。

韓国人もびっくりする。いま日本の減反政策をやめれば500万トンのお米が獲れるそうです。
TPP反対とか農家の危機とかいうまえに、こうしたお米をじゃんじゃん輸出すればいいのですよ。

安全・安心、品格、民度、こうしたものは日本社会がまだまだ世界に誇れるものです。
AVもお米も日本社会の民度も、よその国が簡単に追いつけないモノなのです。

なーにが不安なんですが、なーにが絶望なんですか。
まだまだ日本人が作り上げてきたものの価値は失われていません。

来年も胸をはって一緒に生きていきましょう。
「スーパー理科教員」、理工系大学に養成課程設置へ
462 :実習生さん[sage]:2011/12/31(土) 19:25:57.67 ID:pOHEUFwm
★村西とおるの反原発活動観 山本太郎に「反モチ運動」を提案

伝説のAV王・村西とおる監督に聞く混迷の時代をサバイバルする生き方。第二回目は
「福島第一原発の事故から考える」です。(取材・構成=ノンフィクションライター
神田憲行)
* * *
私は福島県いわき市出身なので、福島第一原発があるあたりのことはよく知っているん
です。高校生のころは映画『フラガール』で有名な常磐ハワイアンセンターの建設現場
でアルバイトをしていました。今も姉が被災したのでこちらで一緒に生活しています。

原発がなさけないことになってしまいましたが、あのあたりはもともと出稼ぎの町だっ
たのです。海では魚は獲れず、土地も肥えていないからなにを作っても旨くない。それ
でみんな汽車で七時間かけて東京に出稼ぎにいったものです。上野の駅に降りたときに
はススで体中が真っ黒になりながらね。
出稼ぎ先の事故でお父さんが死んで電報が来ても、カネがないから遺体を引き取りに
いけない。労災なんてない時代でしたから、死んだら終わりですよ。遺骨だけ送られて
くるだけ。非常に哀しい町でした。

それが原発が出来て雇用が生まれ、町にカネが落ちるようになった。原発サマサマです
よ。だから私はあの事故があったあとでも、原発を悪しざまにいうことはできないんで
すよ。過去の貧しさを知っているから。放射能より貧しさの方が怖いんですよ。貧しさ
は人を追い詰めて、枝振りのいい木にロープを釣らせますからね。放射能はジワジワ
くるけれど(笑)

よく都会に住むお母さんたちが「豊かさより健康が大事」とかいいますけれど、そりゃ
違うんですよ。貧しさが諸悪の根源なんです。山本太郎というタレントが反原発とかい
ってますけれど、餅でも年間200人くらい喉に詰まらせて死んでますからね。人が死ぬ
というなら「反餅」運動でも起こせばいいと思うんですよ。自動車事故だっていったい
何人死んでいるのか。
(続く)
http://www.news-postseven.com/archives/20111230_77880.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。