トップページ > 教育・先生 > 2011年12月31日 > 2Rn0TUg9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004300000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
やはり公立の教員が公務員である必要はなかった!
部活を学校からなくせ2

書き込みレス一覧

やはり公立の教員が公務員である必要はなかった!
993 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 12:45:30.18 ID:2Rn0TUg9
いつもの「立場のすり替え」だなww
もはや、そんな手は誰もくわないよ。

先に聞いているのは「こちらの側」
まずは君が答えたあと、こちらが回答する立場

いい加減にそんな幼稚な手を使うなよ。
結局、君はこちらの質問には答えず「逃げる」だけww


それから、まずは「言葉遣いを改めろ」
すべてはそれからだな。

部活を学校からなくせ2
839 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 12:52:36.70 ID:2Rn0TUg9
>普通の通りってのが

そうだな
ただな、普通の通り というのは「誰が決めるのか」ということだよ。
少なくとも、きみ達の「望むとおり」の意見が「よの大勢」とはなっていないよな。
裁判所が「きみ達の主張を全面的に肯定」するような、司法判断を下しているわけではないよな。
現状に対して、「違法性が認められる」というのであれば、司法に救済を求めればすべてが解決するではないか。
で、最高裁で「確定判決」となれば、今後は国会で法制の是正措置がおこなわれる。

この『正当な手続き』を踏まずに、司法手続きではなく、世論を捻じ曲げてでも、
自分たちの主張を「押し通そう」とするから、叩かれている、ことに気がついていない。
だから、教師は世間知らず、だといわれる。

部活を学校からなくせ2
841 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 12:55:49.02 ID:2Rn0TUg9
以前から言っているが、
『現状に違法性があり、耐えられない』のなら、司法救済を求めれば良いじゃないか、

が、その手続きがない以上、それこそ「現状は行政の無謬性の範囲内」で終わってしまうんじゃないのか。
正当な手段に訴えても「勝ち目がない」ことは、君たち自身がわかっているから、
こんな2chで『わめいている』だけだろww

部活を学校からなくせ2
842 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 12:56:12.63 ID:2Rn0TUg9
以前から言っているが、
『現状に違法性があり、耐えられない』のなら、司法救済を求めれば良いじゃないか、

が、その手続きがない以上、それこそ「現状は行政の無謬性の範囲内」で終わってしまうんじゃないのか。
正当な手段に訴えても「勝ち目がない」ことは、君たち自身がわかっているから、
こんな2chで『わめいている』だけだろww

やはり公立の教員が公務員である必要はなかった!
996 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 13:01:09.34 ID:2Rn0TUg9
はいはい「立場のすり替え」は止めろ、といっている。
何度でいうが「先に質問したのはこちら」だということだ。
聞かれたことに答えてから、逆質問となるわけだろうが
そんな、当たり前の常識、すらわかっていないから、教師は世間知らず、揶揄されるんだよ
わかったかい、うちわけクンよ

それからな、もう既に何十回といっているが
「見ず知らずの他人さま」に向かって、平気で「お前」呼ばわりするだけで、
「品性のない人間」だということが、読み取れてしまうんだよ。

そのくらいの、常識、は持っていたほうが良いと思うぞ。

やはり公立の教員が公務員である必要はなかった!
997 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 13:04:05.55 ID:2Rn0TUg9
ま、己の立場が悪くなると
「常套の立場のすり替え」という「逃げ」しかできない
というキミの人間性は、以前からわかっているんだけどね。

キミって、本当に進歩がないよね。
それでは駄目だね。

涙にぬれた顔を洗って、で出直し、だなww
やはり公立の教員が公務員である必要はなかった!
998 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 13:05:17.92 ID:2Rn0TUg9
で、レス番 の方はどうしたんだ?
こっちも無視かよww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。