トップページ > 教育・先生 > 2011年12月31日 > 0PzVIBb8

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき part?

書き込みレス一覧

高校の教諭には全員、博士号を要求すべき part?
6 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 10:28:15.76 ID:0PzVIBb8
っつーか、いるか?そんなもん。
大学院に行ってモラトリアムかましているヒマがあったら、
教員でも民間でもいいからとっとと働いて社会経験を積むべき。
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき part?
9 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 11:01:37.18 ID:0PzVIBb8
あんた、今高校生?大学生になって、ハカセをいっぱい見てから意見しても遅くない。
加えて言えば、ただでさえ学校のセンセイは世間知らずなのに、さらに視野を狭くさせる効果しかないと思うな。
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき part?
12 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 11:40:59.93 ID:0PzVIBb8
世界的に見て、日本の大学院はどーなのさ?
百歩譲って理系ならともかく、文系の院を出た人間がそんなにえらいか?
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき part?
30 :実習生さん[]:2011/12/31(土) 17:12:31.19 ID:0PzVIBb8
>>13-14 ついでに >>18
俺は教育現場の現状を肯定するものではない。
しかし、社会人としての下積み時代ともいえる20代後半までを象牙の塔で過ごしてしまった人間が
進学校ならともかく中堅以下の高校や、まして小・中で教壇に立つことが決して良いとは思わん。

むしろ海外留学でも青年海外協力隊でも民間企業でもいいから、人間を磨いてこい!と言いたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。