トップページ > 教育・先生 > 2011年12月25日 > YddYmwOP

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
【大都市】低脳教師大量生産【門下が悪い】

書き込みレス一覧

博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
289 :実習生さん[]:2011/12/25(日) 13:06:11.50 ID:YddYmwOP
学習指導要領の解説書とか,授業の指導案集みたいなもの
ばかり書いてる大学教員は,ろくなヤツではない。
そいつ等の研究業績を調べてみればよい。
学術論文(学会誌)はほとんど皆無。
(しかし,業績がないからHPに業績を出していないことが多い)
博士号を持ってないヤツさえいる。
口八丁手八丁で,話術だけに長けている低脳大学教員が大半だ。
そんなやつの指導助言を受けても意味がない。
騙されないようにしないといけない。


【大都市】低脳教師大量生産【門下が悪い】
34 :実習生さん[]:2011/12/25(日) 14:57:38.08 ID:YddYmwOP
東京都の「教師養成塾」や神奈川の「よこはま教師塾」は,ひどいぞ。

小学校の教員採用試験は,2〜3倍しかない大都市。
3倍を切ると,教員の質の低下といわれる中,
【養成塾】なる青田買いが始まったが,
これこそ底辺教師の養成所だ。
各大学の面接で推薦され,教委の審査が通れば,
採用がほぼ確約される。
1年間,現場でボランティアをやれば,
1年後には教壇に立てる。
基礎学力のまるで無い,口だけがうまい,お調子者の
低脳教師が大量増殖。
特に,底辺大学の小学校課程では,2〜3倍の採用試験
にも受からないから,養成塾用の対策ばかりしているところが多い。
こういう現実を教委は知っているのかいな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。