トップページ > 教育・先生 > 2011年12月25日 > 75umy1Ed

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000102007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
猥褻教師後絶たず! part13
  親が日教組、面倒見たくありません  

書き込みレス一覧

  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
168 :実習生さん[sage]:2011/12/25(日) 12:33:40.00 ID:75umy1Ed
スーパー「やまと」社長 小林久さん
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000641106010001

 ■県教育委員会の民間委員 〜「素人」の立場から一石〜

 ――県内で12店舗あるスーパー「やまと」の経営者である一方で、2009年3月から県の教育委員も務めています。きっかけは何だったんですか

 「月に何回か、小学校から中、高、大学、老人ホームまで、いろんなところに呼ばれて講演会をやっている。そういう活動が目にとまったのかもしれない」

 ――講演会を聞いた人たちから届いたお礼状が、社長室の壁一面に張られています

 「紙の端までびっちり書いてくる。子どもは大人のことをよく見ている。赤字経営からどうはい上がったか、
そういうことをしゃべって帰ってくるだけだけど、涙を流してくれる子もいる」


  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
169 :実習生さん[sage]:2011/12/25(日) 12:34:53.88 ID:75umy1Ed

――昨年末、甲府市内の中学校で男性教諭が女子生徒に大量のメールを一方的に送りつけていたことが発覚しました。
この問題で県教委の男性教諭に対する処分に不満があり、3月にいったん辞表を出しましたね

 「停職1カ月はどう考えても甘いと思った。メールの内容は本当にひどかった。被害生徒と保護者が頼ってきたから、なんとかしたかった。
教育委員会は生徒を守るためにあるはずなのに、仲間内を守る組織になっている」

 ――その後、横内正明知事から慰留され、辞表を撤回しました。慰留を受け入れる条件を要望しましたね。
会議を非公開にする場合には委員の多数決をとって理由を公表することや、市町村教委の処分案件で報告内容に不足があると委員が判断したら再調査を指示でき、さらに県教委が聞き取り調査ができることも求めました

 「要望の内容は全部、当たり前のことでしょう。会議の議事録だって、誰が発言したのかわからないように全部匿名で書かれている。
『個人の特定につながるから』と言われたけど、税金を使って働いている教育委員がどういう仕事をしているのか、
県民が知ることができないのはおかしいでしょう」

  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
170 :実習生さん[sage]:2011/12/25(日) 12:35:56.84 ID:75umy1Ed

――要望に対して、渡辺努・県教育委員長らは「全部は難しいが、前向きに進める」という返答をしました

 「要望を受けて、5月16日の教育委員会で、現行5人までしかない傍聴席を増やすことや、市民に委員会の開催を積極的に広報すること、
議事録をホームページに迅速にアップすることが決まった。議事案件も委員が自由に提起できることを確認した。
少しは前進したのかなと思っている」

 ――教育委員だけでなく、公安委員や、人事委員を含めた行政委員全体のあり方にも風穴を開けることになりました

 「非常勤である教育委員の報酬は、これまで月2〜3回、たった30分間の会議に出るだけなのに、月額18万9千円だった。
こんなにもらうのはおかしいと思って、交通遺児の支援団体に全額寄付してきた。パフォーマンスと言われるかもしれないけど、
せめてもの罪滅ぼしという思いだった。条例が改正され、今年4月から、行政委員の報酬が日当制に変わった。べらぼうな額だったんだから、
当然のことだと思う。県民は、自分の税金がどういうことに使われているのかを知らなくちゃいけないよ」


  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
171 :実習生さん[sage]:2011/12/25(日) 12:37:21.73 ID:75umy1Ed

 こばやし・ひさし スーパー「やまと」(本社・韮崎市)社長。1962年、韮崎市生まれ。明治大学商学部卒。
2001年、39歳で「やまと」社長に就任した。地元の学校や団体などに招かれ、講演活動もする。
09年3月から県教育委員会の教育委員。今年5月、「開かれた県教委」を求める要望書を提出した。

《取材を終えて》
 教育委員会は、どんな人が委員で何を話し合っているのか、知らない人も多いのではないだろうか。
 教育委員会は県や市町村に設置され、公立の学校運営の指導をしたり、教職員の採用・処分などを審議したりする合議制の執行機関。
山梨県では現在、知事の任命を受けた6人で構成され、2人を教職員経験者、残りの4人を民間から採用している。小林さんは民間委員の1人。
民間から採用する意義は、「教育の『素人』の立場から、広く意見を採り入れることだ」という。
これまで、事務局案を追認するだけで、形骸化も指摘されてきた教育委員会。
名誉職の意味合いも強かった教育委員のあり方に「素人」の立場から一石を投じた小林さんの果たした役割は大きい。
教育委員会の会合は傍聴席があり、開放されている。どんな話し合いがなされているのか確かめるためにも、足を運んでみるのはいかがでしょう。
(板垣麻衣子)


猥褻教師後絶たず! part13
683 :実習生さん[]:2011/12/25(日) 19:13:17.24 ID:75umy1Ed
【社会】生徒へのわいせつ容疑で鹿児島盲学校教諭を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805514/

 鹿児島県警は25日、10代の女子生徒の体を触ったとして、強制わいせつ容疑で
県立鹿児島盲学校教諭、服部学与容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は11月28日午後4時10分ごろ、「身体検査をする」と言って
同校の女子生徒を校内のトイレに連れ込み、体を触った疑い。
県警によると、「体を確認するためにトイレに連れて行ったのは事実だが、
わいせつ行為はしていない」と容疑を否認している。生徒が学校に相談し、発覚したという。

 同校の内村幸人校長は25日、記者会見を開き、
「(服部容疑者は)昨年4月から勤務していたが、元気で面倒見が良く、
このような事件を起こすとは想像もしなかった。職員を監督する立場として深くおわびしたい」と謝罪した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111225/crm11122518190004-n1.htm

  親が日教組、面倒見たくありません  
183 :実習生さん[]:2011/12/25(日) 21:44:45.43 ID:75umy1Ed
鬱病治ったら次は何の病気になろうかなぁw


猥褻教師後絶たず! part13
684 :実習生さん[]:2011/12/25(日) 21:56:39.17 ID:75umy1Ed

          教職員達の た の し い
    ┏┓┏━┓┏┓  ┏┓┏┓  ┏┳┓   ┏┓
┏┓ ┃┃┗━┛┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃┃  ┏┛┃
┃┃ ┃┃     ┃┃┗┓┏┓┏┛┗┻┛┏┛┏┛
┃┃ ┃┃   ┏┛┃  ┗┛┃┃        ┗┫┃
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛     ┃┃          ┃┃
┗┛ ┗┛┗━━┛       ┗┛          ┗┛
          _|        ∩∩    オ レ た ち ニュース に な り ま せ ん で し た
                (7ヌ)                                     ∩
               / /     麻薬つこうた            Shareも無罪w    (ヽ)
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
支払準備金流用・右翼団体との交流、藤沢北警察署で計6回事情聴取・同僚に一週間の怪我、
無許可で早退・詐欺容疑・名誉毀損で逮捕・総長誹謗をファックス送信・指定外教科書を授業で利用
・パソコンやPC関連機器を転売するために架空の発注書を作成し出入り業者に発注(過去約2年間
で総額45,287,767円) ・中央線快速電車内,新宿〜中野間において前に立っていた女子高校生に対し
スカートの中に手を入れるなどのわいせつ行為・麻薬取締法違反の容疑で逮捕・一ヶ月の無断欠勤
・独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構大学発事業創出実用化研究開発事業費助成金の
http://hamusoku.com/archives/3086767.html
          〜日本大学より〜





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。