トップページ > 教育・先生 > 2011年12月16日 > P4JxvPgN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010010011100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
「忙しい!」と言い張る教師の幼稚な勘違い
【教師】お礼参りを復活させよう【ボコボコ】
教育長「万策尽きた」…わいせつ教師続出の静岡
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2

書き込みレス一覧

「忙しい!」と言い張る教師の幼稚な勘違い
210 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 08:55:15.33 ID:P4JxvPgN
忙しくないのに忙しいふりをするからマヌケな話になるんだよな
【教師】お礼参りを復活させよう【ボコボコ】
37 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 11:57:34.21 ID:P4JxvPgN
お礼参りを経験しない教師は子供だよな


教育長「万策尽きた」…わいせつ教師続出の静岡
45 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 14:29:55.74 ID:P4JxvPgN
胸張って欲しい、とかトンチンカンなこと言ってなかったっけ?


教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6
80 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 17:45:58.63 ID:P4JxvPgN
社会人になると教師がいかに楽かわかるよな


  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2
149 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 18:26:32.81 ID:P4JxvPgN

【福井】中間試験 問題使い回し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324013317/

福井市立進明中学校で1日にあった3年生の中間試験で、「公民」の問題文の9割が、2年前の同中での
中間試験と同じだったことがわかった。

教諭が事実上使い回ししていた。今年6月には別の市立中の中間試験で「昨年の問題と似ている」との匿名の
指摘があり、市教委が全市立中の校長に注意したばかりだった。

同中などによると、50問中45問が2年前と同じだった。150人が受験し、うち約10人が直前に市内の
学習塾でもらった2年前の問題を解いていた。一部の生徒が酷似に気付き、保護者を通じて翌2日に同中に
通報し、発覚した。

試験結果は高校入試の参考となる内申書に影響するが、同中は、公民の評価については授業中の態度を重視
するなどして生徒間で差がつかず、入試にも影響しないよう配慮するという。
市教委は「同様の事例がないかを調べ、再発防止策を考える」としている。

(2011年12月15日 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111215-OYT8T00708.htm

「忙しい!」と言い張る教師の幼稚な勘違い
213 :実習生さん[]:2011/12/16(金) 19:39:50.40 ID:P4JxvPgN

そそ、だから教師は「忙しいー」なんて言わなきゃいいんだよ。
「今日もラクだったー」とか「一生ラクチン、ラッキー」って言ってればいいのに。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。