トップページ > 教育・先生 > 2011年12月10日 > sgMaE83W

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020010001100038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●
校種変更
外国語の授業改善について考える

書き込みレス一覧

●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●
536 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 11:31:12.70 ID:sgMaE83W
『イエスのミステール』を読む
●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●
537 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 11:37:37.66 ID:sgMaE83W
イエスはせめても三人の親しい友人たちに
慰めと伴いをと求められる
だが、それをお受けになれない

●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●
540 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 14:38:40.21 ID:sgMaE83W
薄気味悪いってどういうこと?
校種変更
7 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 18:04:35.79 ID:sgMaE83W
専門性は同じくらい

校種変更
9 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 19:34:36.87 ID:sgMaE83W
だって中高一貫増えてるし、早稲田卒の中学教員も関東学院卒の高校教員もいるもん
俺も去年、中高一貫で高校教えたけど頻繁に異動があるからな。一緒。それから今は公立高校やけど、アホばっかりやん。所詮中高レベルやからな。
ま、お前より賢い中学の教員もたくさんいるわ。あと、中高一貫では、授業は中学長い人のが上手かったよ
外国語の授業改善について考える
12 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 23:15:37.22 ID:sgMaE83W
だから
どうやって改善していくかや!
答えになってないねん
理屈ばっかりで
校種変更
11 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 23:19:08.72 ID:sgMaE83W
前いた中高一貫の場合は別ですが、一般的に公立中学校は一学年に教科担当は一人かな?東京都は違うかも知れないけど…

高校は一学年に教科担当が二人、三人いて、テストの関係で授業進度を合わせないといけないから、いろいろやりたいけど、出来ないってのはあるんかなぁ
校種変更
12 :実習生さん[]:2011/12/10(土) 23:22:18.24 ID:sgMaE83W
あっスレの趣旨から逸脱してるか…
校種変更はしたければ受けなおしたらいいやろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。