トップページ > 教育・先生 > 2011年12月10日 > onLtTfxl

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000021000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 

書き込みレス一覧

【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
328 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 08:04:50.08 ID:onLtTfxl
漏れは30代採用で、10年研終了したけど、
別にすきで教員やっていない。単純に、
30超えで初就職で初任給30万以上もらえる
仕事がこれだったというだけ。
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
330 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 11:30:44.28 ID:onLtTfxl
バックパッカーしてた。
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
332 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 11:45:47.88 ID:onLtTfxl
>>331
子供と同僚大嫌いですが、(あほすぎるので)専門教科の知識で何とかしのいでます。
その教科はいいませんけど。そろそろ転勤して空気換えよう。
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
333 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 17:24:26.50 ID:onLtTfxl
30代で初就職で、10年研なので、わかると思いますが、
40中盤くらいです。同僚の狂死はバブルのときに民間に
いけなかった人なので、大学入試の問題解くのに四苦八苦
状態。それでも20年選手なので年季でいばってくる訳。
そんで、最近の学力低下で、大学入試に対応できなくても
とにかくその場しのぎの授業がわかりやすいと生徒からの
アンケートもよい。生徒からのアンケートとかとる考え
自体がよくないと思うが、まあ、私は、
「こんな根性だから大学受からないんだよ〜ばぁか。」
なんて考えて適当に「わかりやすく」教えて、点数かせいでいる。
もう日本だめだから、お金を搾り取るだけ搾り取れたら
これから元気になる国に逃亡予定だが。おわっとる。
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
334 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 17:32:03.73 ID:onLtTfxl
チラ裏ごめんなさいね。で、このスレ的には、
これから大卒新採で受ける人はゆとりでヴァカ
ばかり。かつ採用人数比較的多いので、
今チャンスですよ。われわれの年代で、
まともに勉強してた人は一次は楽勝だと思います。
実際、公開されている採用試験見たら、
ちょっと難しめの大学入試よりやさしいですから。
なのでみなさんがんがれ。
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】 
336 :実習生さん[sage]:2011/12/10(土) 18:18:13.22 ID:onLtTfxl
私の場合、それこそ 329→330 みたいなやりとりで、採用までの経歴を
うっちゃることができたのが幸を奏してる部分あるかもしれません。
あと、当然だけど、専門教科は合格者平均+10%くらいとらないと
面接で落ちると思いますね。んで、学力低下に苦しんでいる県なら、
それくらい取れれば面接はあまり苦労しないはず。なので、
採用倍率にあまりこだわりすぎず、学力とか大学進学率
とか低い県受けたほうが可能性高いかも。
まあ、周りがヴァカだからこそ受かったので、今の状況に文句言えないんです。
まあモンキービジネスってもんやね。

漏れ、面倒なんで、落ちたらまた旅に出たらいいか...
みたいな雰囲気で今の自治体専願でほか受けませんでした。
でも、一回面接でB採用になって採用見送りになりましたけどね。
10年前は不況かつ採用人数が少なかったので、なかなか大変でした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。