トップページ > 教育・先生 > 2011年12月07日 > KloMRD/Y

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
給食で「いただきます」と言わせないで U
☆☆広島県・広島市の教員採用試験情報3☆☆
教師はいじめを許してはいけない!!!

書き込みレス一覧

給食で「いただきます」と言わせないで U
502 :実習生さん[sage]:2011/12/07(水) 10:51:17.30 ID:KloMRD/Y
山口・「やまぐち食育かるた」完成ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201111301939/tysnews_karuta.jpg
ttp://tys.jp/News.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=6dae1b82-5945-4e4b-b34a-abad6170e611&STY=Mob-Details
子どもたちに地元の食材や郷土料理などを伝えようと、山口市が「やまぐち食育かるた」を作りました。渡辺純忠山口
市長は「このやまぐち食育かるたを通して、健やかな生涯をおくる上で生活習慣の基礎となる乳幼児期の適切な食習慣
について、啓発を行うことを目的としている」としました。山口市の食育推進会議が市内の幼稚園や保育園に読み句の
作成を依頼して作りました。「あ」から「ん」までの読み札とイラスト46組のかるたです。「しっちょるなべ」や市内阿知須
の特産品「くりまさる」、県の郷土料理「けんちょう」も紹介しています。読み札の裏には解説文もあり、遊びながら学ぶ
ことができます。700セット作成し、200セットは市内の保育園や幼稚園など91か所に無料配布されます。500セット
は来月5日から市保健センターなど4か所で500円で販売されます。
 食育次第だな
☆☆広島県・広島市の教員採用試験情報3☆☆
737 :実習生さん[sage]:2011/12/07(水) 16:17:20.40 ID:KloMRD/Y
虐待防止シート配布に「?」ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112010024.html
 広島市は30日、児童虐待防止を呼び掛けるマグネットシートを新聞折り込みで各世帯に配布した。製作枚数は42万
枚で費用は1900万円。説明文を添えていなかったため、市には「どうやって使うのか」などの問い合わせが相次ぎ、
中には「税金の無駄遣い」との声もあった。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111201002401.jpg
 白地のシートは縦15センチ、横20センチ。「地域全体で子育て家庭を支えていきましょう」との言葉と児童相談所の
電話番号などを印刷。冷蔵庫などに張ればホワイトボードとしても使える。この日の折り込みで大半の40万枚を配布。
残りは市役所や区役所の窓口で配る。
 電話連絡先の市児童相談所には、同日夕までに市民から問い合わせが30件以上寄せられた。「使い方が分からない」
「何のために配ったのか」といった内容だったという。
 市こども・家庭支援課は「説明書きを添えるなどの配慮に欠けた。普段から虐待への関心を持ってもらおうと家庭で長く
使えるマグネットシートにした」と説明している。【写真説明】広島市が作製した児童虐待防止の啓発用マグネットシート
☆☆広島県・広島市の教員採用試験情報3☆☆
738 :実習生さん[sage]:2011/12/07(水) 16:19:38.99 ID:KloMRD/Y
小中高の教員研修に大学活用ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112010011.html
 福山市教委は2012年度から、市立の小中学、高校の教員研修に、市立大(港町)教育学部の教員を講師に迎え、
同大図書館などの大学施設も活用する。教員が研究生として同大に通う長期研修も実施し、指導力の向上や効果的な
教材の開発を目指す。
 市教委が12〜16年度の教育目標や施策をまとめる「市学校教育ビジョン4」の素案に盛り込んだ。長期研修では年間
最多で6人程度を研究生として同大に約半年間通わせ、教科指導の専門性などを高める。一般の研修も市立大と連携
し、各教員の能力や技能に応じた講座に再構成する。
 広島県教委の6月の基礎・基本定着状況調査で児童生徒に「学習動機・学習意欲」を5項目で問うと、肯定的回答の
割合が同市の市立小学校は全5項目、同じく中学校は3項目で県平均を下回った。
 市教委は研修を再編し、子どものやる気を引き上げる授業づくりを目指す。16年度には小中学校とも全5項目で県
平均を上回る目標を掲げる。
教師はいじめを許してはいけない!!!
154 :実習生さん[sage]:2011/12/07(水) 16:49:09.37 ID:KloMRD/Y
いじめ防止へ教師向け標語ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112010004.html
 NPO法人「全国いじめ被害者の会」の大沢秀明理事長(67)と妻園子さん(67)=大分県佐伯市=がこのほど、山口県
教委を訪ね、教師に向けた、いじめ対策標語を提出した。
 「気が付かなかった、知らなかったは言い訳です。生徒から報告や訴えが無いので『知ることができなかった』が真実
です」など四つ。学校安全・体育課の清時崇文学校安全管理監が応対し「いじめはあってはならない卑劣な行為。未然
防止に役立てたい」と答えた。
 大沢さん夫妻の四男は中学3年生だった1996年1月22日、いじめを苦に自殺。夫妻は10月から標語を全国の教育
委員会に渡すために回っている。「標語を職員室に掲示するなどし、いじめを許さない教育現場にするため役立てて
ほしい」と話していた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。