トップページ > 教育・先生 > 2011年12月06日 > Jw0BZyo/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限
今の大学進学率は高すぎる

書き込みレス一覧

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限
173 :実習生さん[sage]:2011/12/06(火) 21:39:06.61 ID:Jw0BZyo/
>>171
明文化されてる?
どこ大学でもいいから出せるか?

具体的な文面は見た覚えがないが。
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限
176 :実習生さん[sage]:2011/12/06(火) 21:42:50.95 ID:Jw0BZyo/
>>169
そんな学生、うちにもいた。あったことないけど。
学内のブログにさんざん偉そうなこと書いてて、
そのくせ就職する同級生の悪口を書きまくってた。
本人は留年して就職できなかったらしい。

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限
180 :実習生さん[sage]:2011/12/06(火) 22:48:39.96 ID:Jw0BZyo/
>>175
なるほど。勉強になった。
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限
181 :実習生さん[sage]:2011/12/06(火) 22:51:50.21 ID:Jw0BZyo/
>>177
なぜかあったんだよ。
そんな余計なことするくらいなら、教務システムをもっと使いやすくして欲しいんだが。
ブログは教員用もあるけど、誰も使ってないようだ。
かく言う自分も使ってない。日頃うんざりするほど文章書いてるのにそのうえ日記まで書きたくないから。

ここはまあ、ガス抜きにかくが。
今の大学進学率は高すぎる
35 :実習生さん[sage]:2011/12/06(火) 22:55:43.59 ID:Jw0BZyo/
だから真綿で首を絞める如く、一律に大学教員配置を漸減してるのだろ。

そのうち、崩壊するとこが出てくるはずだが、そうなったら
「このままじゃいかん」といって末端は潰し、基幹大学を厚くすると。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。