トップページ > 教育・先生 > 2011年12月03日 > 9URUbflK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
680
子どもを見殺しにした親は

書き込みレス一覧

子どもを見殺しにした親は
678 :実習生さん[]:2011/12/03(土) 00:28:58.90 ID:9URUbflK
>>677
いじめた相手を憎まない人間というのははっきりいって気持ちが悪い
自分の子どもがいじめにあっても聖人のような心で許す親とか嫌だろ
恋人がレイプされても聖人のような心で許す男とか嫌だろ
はっきり言って反吐が出る
いじめられたらたとえ表面上は怒ってないとしてもはらわたは煮えくり返っている
そんな子供であってほしい
野蛮で攻撃性に満ちた性格になるように指導するのは間違いだが
怒りすら感じない子供はダメだ
子どもを見殺しにした親は
680 :実習生さん[sage]:2011/12/03(土) 12:03:25.12 ID:9URUbflK
>>679
いじめられてやり返さないのを責めるべきはない
怒りを感じないのが問題なの
子どもを見殺しにした親は
684 :680[sage]:2011/12/03(土) 16:16:52.12 ID:9URUbflK
責めるべきはない→責めるべきではない
子どもを見殺しにした親は
685 :実習生さん[sage]:2011/12/03(土) 16:19:47.10 ID:9URUbflK
いじめられた子供に強くなれとか戦えとかいうのは
いじめられた子供を責めることになるからよくないけど
いじめられた子供が怒りを感じない性格だということは問題がある
怒りを感じるけどそれを表に出せないというのならいいけど
本当に怒りを感じていないのであればそれはとても怖いことだ
子どもを見殺しにした親は
686 :実習生さん[sage]:2011/12/03(土) 16:24:07.13 ID:9URUbflK
いじめられてもいじめた人間を憎まない人間を誰が助けようと思う?
たとえ怒りを表に出してなくても内心では怒りを感じているだろうと思うから
助けたいと思うわけだろ?
自分がいじめられたらいじめた人間が憎い、いじめられてるあいつはいじめられて怒りを感じているだろう
と思うから助けたいと思うわけだろ?
子どもを見殺しにした親は
687 :実習生さん[sage]:2011/12/03(土) 16:26:51.14 ID:9URUbflK
自分の子どもが、友達が、恋人がいじめられたら怒りを感じる心は
自分がいじめられたら怒りを感じる心が基礎になっている
自分がいじめられた時に怒りを感じない人間は
自分の子どもや友達や恋人がいじめられても怒りを感じない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。